ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(健康・医療) > 最近、視野の一部にノコギリ状の光が現れ、次第に拡大します。10分から20分ぐらいで消えますが、時にズキンズキンとした頭痛がします。どうしてですか。
最近、視野の一部にノコギリ状の光が現れ、次第に拡大します。10分から20分ぐらいで消えますが、時にズキンズキンとした頭痛がします。どうしてですか。
片頭痛と思われます。
ノコギリ状の光は閃輝暗点と言われているもので、この光が収まる頃に拍動性頭痛と嘔吐が始まります(古典的片頭痛)。持続は短時間から数日で、人によってまちまちです。ストレス、アルコール、強烈な刺激などが誘因となります。
頻度が多い場合は、最近は月1回の注射による予防も可能になっていますので、脳神経内科、脳神経外科などで相談してみてください。
お問い合わせ
*****このページは一般的な事例をまとめたものです。
こちらの問い合わせ先で個別の相談は受け付けておりません。*****
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(健康・医療) > 最近、視野の一部にノコギリ状の光が現れ、次第に拡大します。10分から20分ぐらいで消えますが、時にズキンズキンとした頭痛がします。どうしてですか。
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.