ここから本文です。

ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(くらし) > 無農薬野菜が入手できない時、どうしたら良いのでしょう。

更新日:令和5(2023)年10月24日

ページ番号:335548

無農薬野菜が入手できない時、どうしたら良いのでしょう。

質問

無農薬野菜が入手できない時、どうしたら良いのでしょう。

回答

市場を出回る食品に使用される農薬は、人の健康に害を及ぼすことのない量の使用基準や残留基準が食品ごとに設定されており、食品の輸入時には検疫所において残留農薬の検査等を行っています。どうしても気になる方は、ご家庭で簡単にできる残留農薬除去法として、「水洗い」「皮むき」「ゆでる」「揚げる」などが有効ですのでお試しください。
一方、「有機」や「オーガニック」と表示することができる食品には、「有機JASマーク」が付けられています。農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然の力で生産された食品を表しており、農産物や畜産物のほか、これらを原料とした加工食品にも付けられています。有機JASマークの付いた商品は、厳格な審査のもと検査管理された安全性の高い食品です。
【参考文献】

  • 「農薬の基礎知識 詳細」(2015年6月30日現在)
  • 農林水産省「有機農産物の日本農林規格」(最終改正 令和4年9月22日農林水産省告示第1473号)
  • 農林水産省「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」(改正 平成19年 3月23日18消安第14413号)

有機JASマーク

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉指導課企画情報班

電話番号:043-223-2607

ファックス番号:043-222-6294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?