ここから本文です。
高病原性鳥インフルエンザの新たな発生がありましたが、消毒ポイントの変更はありません。
引き続き、搬出制限区域(下図の外側円)を通行する畜産関係者の皆様は、消毒ポイントを必ず通過してください。
なお、2連トレーラー等車両が長い場合は(2)・(3)・(5)・(6)を御利用ください。
消毒ポイント番号 ※1 |
消毒ポイント |
住所地 |
開設日時 【24時間運営】 |
運営自治体 |
---|---|---|---|---|
(1) |
旧東庄町病院跡地 |
東庄町石出1988-1 |
令和7年1月12日16時から |
千葉県 |
(2) |
旭市役所海上庁舎 |
旭市高生1 |
令和7年1月12日16時から |
千葉県 |
(3) |
旭市ひかた市民センター |
旭市南堀之内10 |
令和7年1月12日16時から |
千葉県 |
(4) |
香取市役所山田支所 | 香取市仁良300-1 | 令和7年1月16日16時から |
千葉県 |
(5) | 匝瑳市役所北側駐車場 | 匝瑳市八日市場ハ793-2 | 令和7年1月17日17時から | 千葉県 |
(6) | 匝瑳市生涯学習センター駐車場 | 匝瑳市今泉6489-1 | 令和7年1月28日17時から | 千葉県 |
(7) | 蓮沼海浜公園第1駐車場 | 山武市蓮沼ロ3107-17 | 令和7年1月28日17時から | 千葉県 |
(8) | 多古町西古内グラウンド駐車場 | 香取郡多古町西古内323-2 | 令和7年1月28日19時から | 千葉県 |
(9) ※2 |
神栖市若松緑地 (野球場側駐車場) |
茨城県神栖市砂山15 | 令和7年1月12日16時から | 茨城県 |
※1 消毒ポイント番号は、アクセシビリティ対応のため「丸囲みの数字」をカッコ書きの数字で代替しています。
※2 茨城県にも消毒ポイントが設置されているため、併せて表記します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
最近閲覧したページ 機能の説明
消毒ポイントのお知らせ(令和7年1月29日)|高病原性鳥インフルエンザまん延防止に係る道路消毒の実施について|高病原性鳥インフルエンザ「疑似患畜」の発生について(第17報)(今季県内4例目)(令和7年1月16日)|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第6報(令和2年12月26日)|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第9報(令和2年12月27日)|私立幼稚園名簿(佐倉市)|私立幼稚園名簿(成田市)|高病原性鳥インフルエンザまん延防止に係る道路消毒の実施について(令和5年1月23日)|平成27(2015)年度|下総飛行場周辺航空機騒音測定結果|令和4年度「ちば認知症オレンジ大使」委嘱状交付式について|
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.