ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農業・畜産業 > 畜産 > 高病原性鳥インフルエンザについて~県民の方々へ~ > 高病原性鳥インフルエンザ発生(3・4例目)に係る移動制限区域の解除ついて 第90報(令和3年2月16日)
発表日:令和3年2月16日
農林水産部畜産課
清浄性確認検査の結果
(1) 検査実施日 令和3年2月10日
(2) 結果判明日 令和3年2月14日
(3) 検査結果 全て陰性
(4) 対象農場 移動制限区域内5農場
(5) 検査項目 臨床検査、血清抗体検査、ウイルス分離検査
※現在設置されている消毒ポイントについては、引き続き継続します。
我が国では、これまで家きん肉及び家きん卵を食べることにより、鳥インフルエンザウイルスが人に感染した事例は報告されていません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農業・畜産業 > 畜産 > 高病原性鳥インフルエンザについて~県民の方々へ~ > 高病原性鳥インフルエンザ発生(3・4例目)に係る移動制限区域の解除ついて 第90報(令和3年2月16日)
最近閲覧したページ 機能の説明
高病原性鳥インフルエンザ発生(3・4例目)に係る移動制限区域の解除ついて 第90報(令和3年2月16日)|高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について 第115報(令和3年4月19日)|高病原性鳥インフルエンザまん延防止に係る道路消毒の実施について(匝瑳市 実施道路の変更)|遺伝子解析による高病原性鳥インフルエンザ患畜・NA亜型の確定について 第69報(令和3年2月9日)|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第80報(令和3年2月14日)|令和3年9月定例県議会可決された意見書|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第91報(令和3年2月17日)|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第87報(令和3年2月16日)|高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について 第85報(令和3年2月15日)|高病原性鳥インフルエンザの殺処分終了について 第82報(令和3年2月15日)|
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.