ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(福祉・子育て) > 千葉県社会福祉審議会の目的は何ですか。また、構成員、組織を教えてください。
更新日:令和6(2024)年11月12日
ページ番号:335878
千葉県社会福祉審議会の目的は何ですか。また、構成員、組織を教えてください。
千葉県社会福祉審議会(昭和39年3月28日設置)は、社会福祉法に基づき設置される県の附属機関で、(1)民生委員の適否、(2)身体障害者の福祉、(3)児童、妊産婦及び知的障害者の福祉などに係る事項などについて、知事の諮問に応じて審議します。
審議会の委員は、令和6年8月時点で13名です。その内訳は、県議会議員、学識経験者及び社会福祉事業従事者で構成されています。
また、民生委員審査専門分科会、身体障害者福祉専門分科会、同審査部会、老人福祉専門分科会、低所得階層福祉専門分科会、児童福祉専門分科会、同母子・里親部会、同施設部会、同権利擁護部会、同社会的養護検討部会の5専門分科会及び5部会が設置されています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください