ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(福祉・子育て) > 療育手帳を受けるには、どのような手続をしたらよいですか。
療育手帳を受けるには、どのような手続をしたらよいですか。
次の書類を揃えて、市町村の障害福祉担当課に申請してください。
その後、児童相談所又は障害者相談センターで面接等を行い、障害程度を判定し手帳が交付されます。
1)療育手帳交付申請書
2)本人の写真(縦4cm×横3cm)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(福祉・子育て) > 療育手帳を受けるには、どのような手続をしたらよいですか。
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.