ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道を知る|千葉県営水道 > 予算(上水道事業会計・工業用水道事業会計・造成土地管理事業会計) > 千葉県企業局令和元年度2月補正予算(案)の概要
更新日:令和5(2023)年1月24日
ページ番号:344740
発表日:令和2年1月30日
企業局管理部財務課
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は126億18百万円の減額で、補正後の支出予算総額は、1,249億72百万円となります。
収益的収支の純利益は、19億80百万円の増額で、補正後の額は、48億10百万円となります。
区分 | 現計予算額 A |
2月補正額 B |
最終予算額 (A+B) |
増減比率 B/A |
補正の主な内容 |
---|---|---|---|---|---|
収益的収入 | 81,298 |
△539 |
80,759 |
△0.7% |
給水収益△659 |
収益的支出 | 75,996 |
△1,784 |
74,212 |
△2.3% |
修繕費△751 委託料△630 薬品費△321 |
収支差 消費税資本的 収支調整額等 |
5,302
△2,472 |
1,245
735 |
6,547
△1,737 |
23.5%
△29.7% |
|
純利益 | 2,830 |
1,980 |
4,810 |
70.0% |
|
資本的収入 | 23,729 |
△10,016 |
13,713 |
△42.2% |
企業債△9,000 工事負担金△1,284 |
資本的支出 | 61,594 |
△10,834 |
50,760 |
△17.6% |
建設事業費△10,867 |
収支差 | △37,865 |
818 |
△37,047 |
△2.2% |
|
支出予算総額 | 137,590 |
△12,618 |
124,972 |
△9.2% |
|
※資本的収支における37,047百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額、損益勘定留保資金(減価償却費など)と減債積立金で補てんします。
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は4億87百万円の減額で、補正後の支出予算総額は、196億92百万円となります。
収益的収支の純利益は、2億98百万円の増額で、補正後の額は、7億26百万円となります。
区分 | 現計予算額 A |
2月補正額 B |
最終予算額 (A+B) |
増減比率 B/A |
補正の主な内容 |
---|---|---|---|---|---|
収益的収入 | 13,727 |
△42 |
13,685 |
△0.3% |
給水収益等△2 長期前受金戻入△49 |
収益的支出 | 13,091 |
△326 |
12,765 |
△2.5% |
人件費129 動力費△161 委託料△91 負担金△78 減価償却費△107 |
収支差 消費税資本的 収支調整額等 |
636
△208 |
284
14 |
920
△194 |
44.7%
△6.7% |
|
純利益 | 428 |
298 |
726 |
69.6% |
|
資本的収入 | 3,695 |
△66 |
3,629 |
△1.8% |
企業債△29 国庫補助金△20 負担金△20 |
資本的支出 | 7,088 |
△161 |
6,927 |
△2.3% |
建設事業費△122 貯水施設費△64 |
収支差 | △3,393 |
95 |
△3,298 |
△2.8% |
|
支出予算総額 | 20,179 |
△487 |
19,692 |
△2.4% |
|
※資本的収支における3,298百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額及び損益勘定留保資金(減価償却費など)で補てんします。
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は37億30百万円の減額で、補正後の支出予算総額は、142億29百万円となります。
収益的収支の純利益は、5億2百万円の増額で、補正後の額は、21億92百万円のマイナスとなります。
区分 | 現計予算額 A |
2月補正額 B |
最終予算額 (A+B) |
増減比率 B/A |
補正の主な内容 |
---|---|---|---|---|---|
収益的収入 | 10,710 |
△3,215 |
7,495 |
△30.0% |
土地分譲収入△3,482 土地貸付収入△31 暫定貸付収入76 |
収益的支出 | 13,404 |
△3,717 |
9,687 |
△27.7% |
土地分譲原価△1,591 負担金△549 修繕費△469 委託料△2,047 資産減耗費1,230 |
収支差 消費税資本的 収支調整額等 |
△2,694
|
502
|
△2,192
|
△18.6%
|
|
純利益 | △2,694 |
502 |
△2,192 |
△18.6% |
|
資本的収入 | 850 |
|
850 |
0.0% |
工業用水道事業 貸付金±0 |
資本的支出 | 4,555 |
△13 |
4,542 |
△0.3% |
公益施設負担金△13 |
収支差 | △3,705 |
13 |
△3,692 |
△0.4% |
|
支出予算総額 | 17,959 |
△3,730 |
14,229 |
△20.8% |
|
※資本的収支における3,692百万円の不足額は、損益勘定留保資金(土地分譲原価など)で補てんします。
平成30年度末で約184ヘクタールあった未処分土地については、令和元年度は約2ヘクタール減少し、令和元年度末で約182ヘクタールとなる見込みです。
平成30年度末 |
令和元年度末見込 |
---|---|
184 |
182 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください