ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道を知る|千葉県営水道 > 予算(上水道事業会計・工業用水道事業会計・造成土地管理事業会計) > 平成29年度12月補正予算の概要
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は52百万円の増額で、補正後の支出予算額は、1,278億16百万円となります。
収益的収支の純利益は、42百万円の減額で、補正後の予算額は、62億19百万円となります。
(単位:百万円)(税込み)
区分 |
現計予算額 A |
12月補正額 B |
補正後の額 (A+B) |
増減比率 B/A |
補正の主な内容 |
---|---|---|---|---|---|
収益的収入 |
80,113 |
0 |
80,113 |
0.0% |
- |
収益的支出 |
70,881 |
42 |
70,923 |
0.1% |
人件費42 |
収支差 |
9,232 |
△42 |
9,190 |
△0.5% |
- |
消費税資本的収支調整額等 |
△2,971 |
0 |
△2,971 |
0.0% |
- |
純利益 |
6,261 |
△42 |
6,219 |
△0.7% |
- |
資本的収入 |
25,242 |
0 |
25,242 |
0.0% |
- |
資本的支出 |
56,883 |
10 |
56,893 |
0.0% |
改良事務費(人件費)9 拡張事務費(人件費)1 |
収支差 |
△31,641 |
△10 |
△31,651 |
0.0% |
- |
支出予算総額 |
127,764 |
52 |
127,816 |
0.0% |
- |
※資本的収支における31,651百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額2,971百万円、過年度及び当年度損益勘定留保資金(減価償却費など)28,680百万円で補てんします。
補正の内容
1.平成29年人事委員会勧告に準じ、給料月額や期末勤勉手当の支給割合の引上げ等を内容とする給与改定を行うための人件費の補正
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください