ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年11月9日

ページ番号:22030

No.14 歴史 資料編:中世1(考古資料)

(A4判754頁7,200円)

文献史学とは異なる角度から房総の中世史像を明らかにするため、村落・宗教関連・城館など128の遺跡を取り上げました。

第一部では、第二部を理解していただくため、遺跡などの年代を決める陶磁器について解説するほか、中世村落の景観の復元や城館の変遷について説明しています。
第二部では、安房・上総・下総の各国別に遺跡を掲載しました。

主目次

第一部本書を理解するために~考古資料から中世房総を探る~

  1. 中世の焼き物(年代推定の基準)
    • (1)貿易陶磁器
    • (2)国産陶器
    • (3)地元産の土器
    • (4)伊勢鍋・石鍋
    • (5)中世陶磁器・土器の編年
  2. 村の生活(上総国畔蒜荘横田郷を舞台に)
    • (1)畔蒜荘横田郷
    • (2)横田郷の景観
    • (3)住まいと敷地
    • (4)寺社と墓域
    • (5)市場と宿
    • (6)水田と畑
  3. 中世城館
    • (1)中世の城と近世の城
    • (2)城・砦・館とは
    • (3)中世城館の変遷
  • コラム

第二部資料編

  • 第1章安房国
    水岡やぐら群・千手院やぐら群など
  • 第2章上総国
    外箕輪遺跡跡・岩川館跡など
  • 第3章下総国
    篠本城跡・千葉城跡など

市原市草刈六之台遺跡出土板碑

市原市草刈六之台遺跡出土板碑
(千葉県文化財センター提供)

千葉城跡出土古瀬戸四耳壺

千葉城跡出土古瀬戸四耳壺
(千葉市立郷土博物館所蔵)

写真の無断使用を禁じます。

前の巻次の巻県史のリスト

お問い合わせ

所属課室:総務部文書館管理課

電話番号:043-227-7555

ファックス番号:043-227-7550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?