ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年2月3日

ページ番号:734908

教えてちばの恵み 外部サイトへのリンク

勝浦釣り寒マカジキ(千葉ブランド水産物)

1.認定品名

勝浦釣り寒マカジキ

2.認定事業者名

新勝浦市漁業協同組合

勝浦漁業協同組合

3.地域及び認定品の特徴

マカジキ画像

 

  • 秋から春にかけ、餌となるサンマやサバを追って脂の乗ったマカジキが勝浦沖に来遊します。
  • はえ縄及びひき縄による釣り漁業で漁獲され、すぐに船上で内臓を除去して冷却し水揚げするため、最高の品質で出荷されます。
  • 数週間熟成させることで淡紅色のきれいな身となり、クセのないさっぱりとした旨味が味わえます。

4.規格等

認定対象期間(旬):11月から3月

大きさ等:20.0キログラム以上

5.問い合わせ先

新勝浦市漁業協同組合

  • 住所:勝浦市新官207
  • 電話:0470-70-1130
  • ファックス:0470-70-1134

勝浦漁業協同組合

  • 住所:勝浦市浜勝浦380
  • 電話:0470-73-1311
  • ファックス:0470-73-1134
  • 「教えてちばの恵み」facebookページ

お問い合わせ

所属課室:農林水産部水産課流通加工班

電話番号:043-223-3045

ファックス番号:043-221-3425

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?