ここから本文です。
※市町村別世帯数・人口(エクセル:38KB)(原本には掲載されていません。)
まえがき
第1編 人口動態統計
第1節 記述…3
I 報告(調査)の概要…4
II 結果の概要…6
第2節 統計表…23
第1表 人口動態総覧、市町村別(エクセル:98.5KB)…24
第2表 出生児数、性、月、出生時の体重・市町村別…36
第3表 出生児数、施設、立会者、市町村別…48
第4表 出生児数、性・月・市町村別…54
第5表 出生児数、出生順位・市町村別…66
第6表 出生児数、母の年令(5才階級)市町村別…74
第7表 死亡者数、性・月・市町村別…86
第8表 死亡者数、施設・市町村別…98
第9表 乳児死亡者数、性・月・市町村別…102
第10表 新生児(生後28日未満)死亡者数、性・月・市町村別…114
第11表 死産胎数、自然-人工・妊娠期間(各月)市町村別…126
第12表 死産胎数、施設・立会者・市町村別…138
第13表 母の年令階級(5才階級)及自然人工別死産胎数・市町村別…150
第14表 死亡者数、性・死因(簡単分類)市町村別…162
第15表 乳児(1才未満)死亡者数、性・死因(簡単分類)市町村別…210
第16表 死亡者数、性・年令(5才階級)市町村別…246
第17表 乳児(1才未満)死亡者数、新生児(生後4週未満)死亡者数、性・月令(乳児)週令(新生児)市町村別…258
第18表 死亡者数、性・年令(5才階級)・死因(簡単分類)別…270
第19表 乳児(1才未満)および1才以上5才未満の死亡者数、性・週・月分・死因(簡単分特)別…290
第2編 伝染病および食中毒統計
第1節 記述…312
I 伝染病および食中毒簡速統計調査…313
II 伝染病および中毒精密統計調査…314
第1部 法定・指定伝染病および届出伝染病…315
第2部 結核…336
第3部 性病…341
第4部 食中毒…345
第2節 統計表…354
第1表 法定・指定伝染病および食中毒患者数・死者数、病類・年次別…355
第2表 届出伝染病および結核患者数・死者数・病類・年次別…357
第3表 法定・指定伝染病および食中毒者数・り患率(人口10万対)、病類・年次別…359
第4表 届出伝染病および結核患者数・り患率(人口10万対)・病類・年次別…361
第5表 法定・指定伝染病患者数、病類、年次・月別…363
第6表 届出伝染病患者数、病類、年次・月別…377
第7表 食中毒・結核患者数、病類・年次・月別…389
第8表 法定・指定伝染病および食中毒患者数・死者数、病類・市町村別…393
第9表 届出伝染病および結核患者数・死者数・病類・市町村別…403
第10表 法定・指定伝染病および食中毒患者数・死者数、病類・保健所別…413
第11表 届出伝染病および結核患者数・死者数・病類・保健所別…415
第12表 法定・指定伝染病および食中毒患者数・死者数、病類・月別…417
第13表 届出伝染病および結核患者・死者数・病類・月別…417
第14表 法定・指定伝染病患者数、病類・性・保健所別…419
第15表 届出伝染病および結核患者数、病類・性・保健所別…421
第16表 法定・指定伝染病り患率(人口10万対)病類・性・保健所別…423
第17表 届出伝染病および結核り患率(人口10万対)病類・性・保健所別…425
第18表 法定・指定伝染病患者数、病類・性・月別…427
第19表 届出伝染病および結核患者数、病類・性・月別…429
第20表 法定・指定伝染病患者数、病類・性・年令(5才階級)別…431
第21表 届出伝染病および結核患者数、病類・性・年齢(5才階級)別…435
第22表 法定・指定伝染病り患率(人口10万対)病類・性・年令(5才階級)別…439
第23表 届出伝染病および結核り患率(人口10万対)病類・性・年令(5才階級)別…443
第24表 細菌性赤痢(疫痢を含む)患者数、診断方法・菌型・保健所別…447
第25表 性病患者数、病類・年次別…451
第26表 性病患者数・り患率(人口10万対)病類・保健所別…453
第27表 性病患者数、病類・病期・保健所別…455
第28表 性病患者数、病類・病期・性・年令(5才階級)別…459
第29表 性病り患率(人口10万対)病類・病期・性・年令(5才階級)別…461
第30表 食中毒事件・患者・死者数、病因物質・保健所別…463
第31表 食中毒事件・患者・死者数、病因食品・保健所別…467
第32表 食中毒事件・患者・死者数、病因物質・原因食品別…471
第33表 食中毒事件・患者・死者数、病因食品・摂取場所別…475
第34表 食中毒患者数、病因物質・性・年令(5才階級)別…479
第35表 食中毒患者数、原因食品・性・年令(5才階級)別…481
第3編 病院報告
第1節 記述…485
I 病院報告について…486
II 結果の概要…488
第2節 統計表…537
第1表 総括表…538
第2表 病院数・病院の種類・月別…538
第3表 病床数、病床-病院の種類・月別…540
第4表 在院患者延数、病床-病院の種類・月別…542
第5表 新入院患者数、病床-病院の種類・月別…544
第6表 退院患者数、病床-病院の種類・月別…546
第7表 外来患者延数、病院の種類・月別…548
第8表 在院患者数、病床-病院の種類・月別…550
第9表 病院数、病院の種類・開設者別…552
第10表 病床数、病床-病院の種類・開設者別…554
第11表 在院患者延数、病床-病院の種類・開設者別…556
第12表 新入院患者数、病床-病院の種類・開設者別…558
第13表 退院患者数、病床-病院の種類・開設者別…560
第14表 外来患者延数、病院の種類・開設者別…562
第15表 在院患者数、病床-病院の種類・開設者別…564
第16表 病院数、病院の種類・病床の規模別…566
第17表 病床数、病床-病院の種類・病床の規模別…568
第18表 在院患者の延数、病床-病院の種類・病床の規模別…570
第19表 新入院患者数、病床-病院の種類・病床の規模別…572
第20表 退院患者数、病床-病院の種類・病床の規模別…574
第21表 外来患者数、病院の種類・病床の規模別…576
第22表 在院患者数、病床-病院の種類・病床の規模別…578
第23表 病院数、病院の種類・保健所別…580
第24表 病床数、病床-病院の種類・保健所別…582
第25表 在院患者延数、病床-病院の種類・保健所別…586
第26表 新入院患者数、病床-病院の種類・保健所別…588
第27表 退院患者数、病床-病院の種類・保健所別…590
第28表 外来患者延数、病院の種類・保健所別…592
第29表 病床利用率、病床-病院の種類・保健所別…594
第4編 保健所運営報告
第1節 記述…598
I 保健所運営報告について…599
II 報告(調査)の概要…599
III 結果の概要…600
第2節 統計表…634
第1表 個別健康診断開設回数:受信延人員数、対象、保健所別…635
第2表 集団健康診断開設回数:受診延人員数、対象、保健所別…641
第3表 環境衛生監視指導施設数、施設の種類・保健所別…647
第4表 環境衛生関係施設等の所外活動従事延人員(人×業務単位)月別・保健所別…653
第5表 飲料水水質検査体数、給水施設の種類・保健所別…655
第6表 食品関係営業施設に対する監視指導施設数、政令規定監視回数・施設の種類・保健所別…657
第7表 食品衛生監視指導業務量、月別・保健所別…673
第8表 保健所活動による収去試験体数、乳の種類・検査方法・保健所別…675
第9表 保健所活動による乳以外の食品等の収去試験体数、検査方法・保健所別…681
第10表 狂犬病予防注射済累交付数、保健所別…695
第11表 細菌性赤痢検策の検査体数、検策の対象・保健所別…697
第12表 結核予防法による健康診断受診者・予防接種被接種者・被発見者数、定期一定期外・対象・保健所別…701
第13表 結核発病のおそれがあると診断された者のみの定期の健康診断受診者・被発見者、実施者・保健所別…721
第14表 結核登録者数、保健所別…723
第15表 結核管理検診券交付数・受診者数、保健所別…725
第16表 結核予防法第34条による医療費の公費負担申請・合格・承認件数、医療保健等の種類・保健所別…727
第17表 結核予防法第34条による公費負担合格件数、医療の種類・保健所別…729
第18表 結核予防法第34条による公費負担承認件数、医療の種類・保健所別…731
第19表 指示違反等に関する届出および健康診断受診者・患者数、保健所別…733
第20表 梅毒血清反応検査被検査者数・陽性者数、検査の対象・性・保健所別…735
第21表 予防接種法による予防接種被接種数、定期-臨時・対象・保健所別…739
第22表 保健所活動による予防接種(予防接種法による定期・臨時および予防接種法によらないもの)被接種者延数、保健所別…743
第23表 寄生虫検査被検査者数・有卵者数、保健所活動-市町村の実施・虫卵の種類・保健所別…745
第24表 トラホーム検診者・患者・疑似患者数、保健所活動:市町村実施・保健所別…751
第25表 妊娠届出数、妊娠月数、保健所別…753
第26表 低体重児の届出・未熟児の訪問指導・簡易保育器新規貸出数、保健所別…755
第27表 妊産婦保健指導数、保健所活動-市町村の実施・妊婦-産婦・保健所別…761
第28表 乳幼児保健指導数、保健所活動-市町村の実施・乳児-幼児・保健所別…767
第29表 母子衛生療育指導・医療相談・補装具相談数、機能障害・保健所別…773
第30表 妊娠中毒症および新生児訪問指導数、保健所別…785
第31表 保健所活動による歯科健康診断受診者・予防処置・治療者数・個別指導-集団指導・保健所別…787
第32表 栄養改善指導、被指導施設数、個別指導-集団指導・保健所別…793
第33表 衛生教育講習会開催回数、対象・所内-所外・保健所別…797
第34表 保健婦家庭訪問世帯・被訪問者数、保健所-市町村(国保を含む)保健婦・対象・保健所別…799
第35表 保健所保健婦の家庭訪問以外の活動実施回数、被指導延人数、種類・保健所別…815
第36表 医療社会事業取扱実数・面接・訪問回数、対象・保健所別…817
第37表 試験検査体数、検査の種類・保健所別…819
第38表 精神衛生相談・訪問指導回数、保健所別…827
第39表 保健所職員数、職種・保健所別…829
第5編 優生保護統計報告
第1節 記述…833
I 報告の概要…834
II 「優生保護法」(昭和23年7月13日法律第156号)該当条文…834
III 結果の概要…836
1)優生手術…836
2)人工妊娠中絶…840
第2節 統計表…845
第1表 優生手術件数、事由・性・年令・市部-郡部別…846
第2表 優生手術件数、事由・保健所…848
第3表 優生手術実施率(人口10万対)、事由、保健所別…848
第4表 優生手術件数、年令階、市部、郡部、年次別…849
第5表 優生手術件数、事由、年次別…849
第6表 人工妊娠中絶件数、年令階級、市部、-郡部別、年次別…850
第7表 人工妊娠中絶件数、事由、年次別…851
第8表 人工妊娠中絶件数、事由、年令・市部一郡部・妊娠月数別…852
第9表 人工妊娠中絶件数、事由、妊娠月数、保健所別…854
A 報告(調査)の概要
B 結果の概要
※統計表の電子データは、当課に備えてあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください