ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年11月21日
ページ番号:341452
発表日:令和元年11月29日
千葉県商工労働部観光企画課
台風15号の県内観光への影響を把握するため、県では本年9月における県内の主な観光施設の入込客数及び宿泊施設の宿泊客数の状況を緊急に調査しました。
対象施設全体では、観光施設で約56万3千人(対前年比29.0%減)、宿泊施設で17万2千人(対前年比9.5%減)の入込があり、いずれも昨年と比べて減少しました。南房総地域では、観光施設で約15万8千人(対前年比49.0%減)、宿泊施設で約3万2千人(対前年比33.6%減)の入込があり、いずれも昨年と比べて減少しました。
現在、県では「がんばろう!千葉」を合言葉に、元気な千葉をPRするため、積極的に観光キャンペーン等を展開しており、今後も引き続き千葉県観光の復興に努めてまいります。
県内各地の代表的な観光施設43施設と宿泊施設24施設
令和元年9月1日(日曜日)~9月30日(月曜日)
※10月における観光客の入込状況につきましても、まとまり次第、公表予定です。
人数は調査対象施設の合計であり、県全体の入込状況を示したものではありません。
区分 |
令和元年9月 (a) |
平成30年9月 (b) |
増減 c(a-b) |
対前年比 (c/b) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
県全体 |
563,165 |
793,141 |
▲229,976 |
▲29.0% |
||
ベイエリア・ 東葛飾地域 |
273,002 |
320,461 |
▲47,459 |
▲14.8% |
||
北総地域 |
71,108 |
87,473 |
▲16,365 |
▲18.7% |
||
九十九里地域 |
61,435 |
76,361 |
▲14,926 |
▲19.5% |
||
南房総地域 |
157,620 |
308,846 |
▲151,226 |
▲49.0% |
区分 |
令和元年9月 (a) |
平成30年9月 (b) |
増減 c(a-b) |
対前年比 (c/b) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
県全体 |
172,197 |
190,347 |
▲18,150 |
▲9.5% |
||
ベイエリア・ 東葛飾地域 |
101,962 |
101,854 |
108 |
0.1% |
||
北総地域 |
26,869 |
25,875 |
994 |
3.8% |
||
九十九里地域 |
11,312 |
14,351 |
▲3,039 |
▲21.2% |
||
南房総地域 |
32,054 |
48,267 |
▲16,213 |
▲33.6% |
夏期観光シーズンにおける観光入込客数調査対象施設の他に被災地域の2施設を加えました。
施設ごとの入込は公表しないことを条件として調査に御協力いただきました。
【ベイエリア・東葛飾地域】(14施設)
千葉市動物公園(千葉市)、県立中央博物館(千葉市)、千葉ポートタワー(千葉市)、千葉市科学館(千葉市)、浦安市郷土博物館(浦安市)、市原ぞうの国(市原市)、ちばこどもの国キッズダム(市原市)、京成バラ園(八千代市)、市川市動植物園(市川市)、県立現代産業科学館(市川市)、ふなばしアンデルセン公園(船橋市)、戸定邸(松戸市)、関宿城博物館(野田市)、手賀沼親水広場(我孫子市)
【北総地域】(10施設)
成田ゆめ牧場(成田市)、成田観光館(成田市)、国立歴史民俗博物館(佐倉市)、佐倉市立美術館(佐倉市)、房総のむら(栄町)、伊能忠敬記念館(香取市)、水郷佐原あやめパーク(香取市)、地球の丸く見える丘展望館(銚子市)、犬吠埼灯台(銚子市)、銚子ポートタワー(銚子市)
【九十九里地域】(6施設)
飯岡刑部岬展望館(旭市)、茂原市立美術館・郷土資料館(茂原市)、蓮沼海浜公園(山武市)、航空科学博物館(芝山町)、太陽の里(長生村)、リソル生命の森(長柄町)
【南房総地域】(13施設)
勝浦海中公園センター(勝浦市)、鴨川シーワールド(鴨川市)、アロハガーデンたてやま(館山市)、館山野鳥の森(館山市)、房総四季の蔵(君津市)、マザー牧場(富津市)、東京湾観音(富津市)、東京ドイツ村(袖ケ浦市)、野島埼灯台(南房総市)、千葉県酪農のさと(南房総市)、県立中央博物館大多喜城分館(大多喜町)、日本寺(鋸南町)、鋸山ロープウェー(富津市)
夏期観光シーズンにおける宿泊入込客数調査対象施設の他に被災地域の3施設を加えました。
また、宿泊施設については、施設名等を公表しないことを条件として調査に御協力いただきました。
【ベイエリア・東葛飾地域】(4施設)
【北総地域】(5施設)
【九十九里地域】(6施設)
【南房総地域】(9施設)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください