ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年6月18日

ページ番号:677813

「令和6年度地域障害児支援体制充実のためのICT化推進事業」に係る協議について

千葉県では、障害児支援分野におけるICT活用により、障害児支援現場における業務効率化及び職員の業務負担軽減を推進しながら安全・安心な障害児支援体制の充実を図るため、支援する事業を実施しています。下記の協議依頼及び作業要領を参照の上、期限までに協議書類を提出してください。

1.障害児支援分野のICT導入モデル事業

対象施設・事業所

千葉県内(指定都市及び中核市を除く)に所在する以下の事業者

  • 障害児支援事業者

※「障害児支援事業者」とは、児童福祉法第6条の2の2第1項に規定する「障害児通所支援事業」又は児童福祉法第7条第2項に規定する「障害児入所支援」を行う者をいう。

  • 障害児相談支援事業者

※「障害児相談支援事業者」とは、児童福祉法第6条の2の2第7項に規定する「障害児相談支援事業」を行う者をいう。

補助単価、補助割合

区分

障害児支援分野のICT導入モデル事業

補助単価

1施設・事業所あたり最大100万 円とする。

補助割合

4分の3

補助対象経費

(1)情報端末(タブレット端末・スマートフォン等ハードウェア、インカム)

(2)ソフトウェア(開発の際の開発基盤のみは対象外)

(3)通信環境機器等(Wi-Fi ルーターなど)

(4)保守経費等(クラウドサービス、保守・サポート費、導入設定、導入研修、セキュリティ対策など)(※注)

(※注)(3)及び(4)は、(1)又は(2)の導入に必要なものに限り対象。

 提出書類

(1)別紙1 担当者調査票
(2)別紙2 障害児支援分野のICT導入モデル事業 事業計画書(総括)
(3)別紙3 障害児支援分野のICT導入モデル事業   事業計画書
(4)別紙4 障害児支援分野のICT導入モデル事業   積算内訳
(5)導入するICT機器等のパンフレットや見積書等、参考となる書類
※別紙1から別紙4の様式につきましては、関係書類一式をご参照ください。
 

留意事項

令和6年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日)中の経費が対象となります。

事業者は、補助を受ける場合は、県が実施するICT導入に伴う研修会に参加する必要があります。

関係書類一式

提出方法

ちば電子申請サービスにより提出(提出フォームこちら外部サイトへのリンク

提出期限

令和6年6月26日(水曜日)【期限厳守】

2.児童発達支援センター等におけるオンライン環境整備事業

対象施設・事業所

千葉県内(指定都市及び中核市を除く)に所在する以下の事業者

  • 児童発達支援センター

※地域の実情により、児童発達支援センターを設置していない場合であって、児童発達支援事業所等の関係機関が連携することにより、障害児支援の中核機能を整備している場合を含む

補助単価、補助割合

区分 児童発達支援センター等におけるオンライン環境整備事業
補助単価 児童発達支援センター等1箇所あたり最大80万円とする。
補助割合 4分の3

補助対象経費

(1)情報端末(タブレット端末・スマートフォン等ハードウェア、インカム)

(2)ソフトウェア(開発の際の開発基盤のみは対象外)

(3)通信環境機器等(Wi-Fi ルーターなど)

(4)保守経費等(クラウドサービス、保守・サポート費、導入設定、導入研修、セキュリティ対策など)(※注)

(※注)(3)及び(4)は、(1)又は(2)の導入に必要なものに限り対象。

提出書類

(1)別紙5 担当者調査票
(2)別紙6 児童発達支援センター等におけるオンライン環境整備事業  事業計画書(総括)
(3)別紙7 児童発達支援センター等におけるオンライン環境整備事業  事業計画書
(4)別紙8 児童発達支援センター等におけるオンライン環境整備事業  積算内訳
(5)導入するICT機器等のパンフレットや見積書等、参考となる書類
※別紙5から別紙8の様式につきましては、関係書類一式をご参照ください。

留意事項

令和6年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日)中の経費が対象となります。

関係書類一式

提出方法

ちば電子申請サービスにより提出(提出フォームはこちら外部サイトへのリンク

提出期限

令和6年6月26日(水曜日)【期限厳守】 

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉事業課療育支援班

電話番号:043-223-2336

ファックス番号:043-222-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?