ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する事業者・医療機関・行政向けの情報 > 各種情報(障害福祉に関する事業者・医療機関・行政向け) > 災害・感染症対策について(業務継続計画等)
令和6年4月1日より全ての障害福祉サービス事業者に対して、業務継続計画の策定等が義務化されました。
各事業者は業務継続計画の策定、同計画に係る訓練や研修を行うことが必要となります。
障害福祉サービスは、障害者その家族等の生活に欠かせないものであり、災害や感染症が発生した場合であっても、 利用者に対して必要なサービスが安定的・継続的に提供されることが重要です。
(入所・入居系)新型コロナウイルス感染症BCPひな形 (PDF:750.4KB) (ワード:123.5KB)
(通所系)新型コロナウイルス感染症BCPひな形(PDF:743.3KB) (ワード:121.5KB)
(訪問系)新型コロナウイルス感染症BCPひな形(PDF:719.2KB) (ワード:120KB)
自然災害BCPひな形(PDF:1,660.9KB) (ワード:518.5KB)
下記ページに厚生労働省より計画策定等に係る研修や各種資料が示されておりますので、併せてご確認ください。
障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
障害福祉サービス事業所等における感染症発生時の業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン等
障害福祉サービス事業所等における感染対策マニュアル・業務継続ガイドライン等
障害福祉サービス事業所等における感染対策指針作成の手引き(PDF:3,041.8KB)
感染対策指針ひな形【標準版】(PDF:307.4KB) (ワード:49.7KB)
感染対策指針ひな形【簡易版】(PDF:152.1KB) (ワード:37.5KB)
下記ページに厚生労働省の感染症対策の研修会の動画等が掲載されていますので、ご参考にしてください。
障害者支援施設及び障害福祉サービス事業所等職員のための感染症対策の研修会の動画及び実地研修の概要
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください