ここから本文です。

印刷

ページ番号:327689

新着情報-教育振興部 学習指導課

令和7(2025)年3月27日 課題探究型キャリア教育ゼミ成果発表会を行いました(3月17日) (教育振興部学習指導課) 新着
令和7(2025)年3月27日 淀川製鋼所 市川工場へ会社見学に行きました(3月13日) (教育振興部学習指導課) 新着
令和7(2025)年3月27日 令和6年度 課題探究型キャリア教育ゼミ (教育振興部学習指導課) 新着
令和7(2025)年3月25日 「ちばで発見!職業観育成コンテンツの制作」業務委託に係る業者選定結果について (教育振興部学習指導課) 新着
令和7(2025)年3月24日 令和7年度千葉県学校DX推進パートナー事業の選定結果について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月21日 令和7年度語学指導等を行う外国青年招致事業に係る外国語指導助手(ALT)派遣業務に係る企画提案の選定結果について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月18日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜の入学許可候補者数及び第2次募集等の募集人員について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月17日 東京電力パワーグリッド株式会社千葉総支社へ会社見学に行きました(2月26日) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月14日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「第2次募集」及び「通信制の課程の二期入学者選抜」の入学許可候補者数並びに定時制の課程の追加募集について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月12日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「第2次募集」及び「通信制の課程の二期入学者選抜」の入学志願者確定数について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月7日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「第2次募集」及び「通信制の課程の二期入学者選抜」の入学志願状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月5日 「塾講師を活用した学習支援モデル事業」に係る人材派遣業務(千葉県B地域)企画提案の選定結果について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月5日 「塾講師を活用した学習支援モデル事業」に係る人材派遣業務(千葉県A地域)企画提案の選定結果について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年3月3日 千葉県学習サポーター派遣事業 (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月28日 千葉県学校教育情報化推進計画について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月27日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜 追検査の正解表について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月27日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」、「連携型高等学校の特別入学者選抜」及び「地域連携アクティブスクールの入学者選抜」の本検査(第2日)の受検状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月27日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜等」の本検査(第1日)及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の本検査の受検状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月27日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜等」及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の「追検査」の受検状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月25日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜等」及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の「追検査」の入学志願状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月25日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜 本検査の正解表について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月18日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜に係る検査時間割の変更について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月14日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」、「特別入学者選抜」、「地域連携アクティブスクールの入学者選抜」及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の入学志願者確定数について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月13日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」、「特別入学者選抜」、「地域連携アクティブスクールの入学者選抜」及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の入学志願状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月12日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」、「特別入学者選抜」、「地域連携アクティブスクールの入学者選抜」及び「通信制の課程の一期入学者選抜」の志願・希望変更の状況について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月7日 令和6年度末及び令和7年度始め(学年末休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転・編入学試験の実施予定について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月4日 朝市でいすみ市の食材を用いたサンドイッチを販売しました(12月29日) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月4日 千葉市立轟町小学校で出前授業を行いました(1月14日) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年2月4日 千葉市立白井小学校で出前授業を行いました(1月10日) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月31日 令和7年度(令和6年度実施)千葉県県立中学校入学者決定検査情報 (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月31日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定検査の結果及び今後の日程等について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月30日 令和6年度 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第3回) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月30日 令和6年度 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第2回) (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月24日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定二次検査の受検状況等について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月24日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定二次検査の実施の有無について (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月24日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定二次検査についてのお知らせ (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月10日 インターネット出願 志願者マニュアルについて (教育振興部学習指導課)
令和7(2025)年1月10日 外国人(がいこくじん)のための入学者選抜手続(にゅうがくしゃせんばつてつづき)について Chiba Public High School Entrance Examination Procedure (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月20日 キャリア教育の推進に係る調査研究事業 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 令和7年度千葉県県立中学校一次検査結果の概要等について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 令和8年度(令和7年度実施)以降の千葉県公立高等学校入学者選抜の改善点について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 令和8年度(令和7年度実施)千葉県県立中学校入学者決定の日程について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 令和8年度千葉県県立高等学校入学者選抜の日程について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 令和8年度(令和7年度実施)千葉県県立中学校入学者決定検査情報 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月18日 千葉県県立中学校入学者決定情報 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月13日 いすみ市の食材を用いたサンドイッチの企画・レシピの作成・試食会を実施しました(10月11日) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月12日 県立高等学校における入学者選抜出願手続きのオンライン化・キャッシュレス化について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月12日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜におけるインターネット出願について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月7日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定一次検査の受検状況等について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月7日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定一次検査の実施の有無について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月5日 第14回科学の甲子園千葉県大会の結果について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月5日 科学の甲子園(高等学校) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月3日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月3日 「全国学力・学習状況調査」を活用した授業改善 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年12月3日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定一次検査における問題等の閲覧について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月26日 みんなで学ぼう!情報モラル学習リンク集 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月25日 市立高等学校における入学許可候補者の発表及び選抜結果の通知について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月25日 インターネット出願による志願者の志願又は希望の変更の流れについて (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月25日 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月22日 令和7年度千葉県県立中学校の入学志願者数等について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月21日 外国人児童生徒等教育 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月15日 令和7年度入学者選抜 他都道府県及び海外等からの入学志願手続の説明会について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月15日 令和6年度 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第1回) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年11月8日 令和6年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転・編入学試験の実施予定について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年10月25日 令和6年度 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第3回) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年10月22日 令和7年度千葉県県立中学校インターネット出願の利用の手引きについて (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年10月22日 令和7年度千葉県県立中学校インターネット出願における「出願登録サイト」へのアクセスについて (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年10月10日 千葉市立あやめ台小学校で出前授業を行いました(10月9日) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年10月1日 令和6年度第3回千葉県教科用図書選定審議会について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月25日 特別配慮の申請について(とくべつはいりょのしんせいについて) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月24日 令和6年度 千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第2回) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月24日 令和6年度第2回千葉県教科用図書選定審議会について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月24日 令和6年度第1回千葉県教科用図書選定審議会について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月10日 第12回科学の甲子園ジュニア千葉県大会の結果について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月10日 令和6年度 通信制の課程(千葉大宮高等学校)の四期(秋季入学)入学者選抜の入学許可候補者数について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年9月10日 科学の甲子園ジュニアについて (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年8月27日 令和6年度三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校及び佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜の入学許可候補者数について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年8月21日 令和7年度千葉県県立中学校入学者募集要項 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年8月21日 令和7年度千葉県県立中学校入学者決定実施要項 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年8月5日 ちばっ子チャレンジ100 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月29日 令和6年度全国学力・学習状況調査の結果について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月29日 各市町村イチオシ!のICT活用方法 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月23日 令和6年度 三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校、佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜及び通信制の課程(千葉大宮高等学校)の四期(秋季入学)入学者選抜について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月17日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針等について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月16日 授業づくりコーディネーター (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月10日 令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」等における検査の内容等について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年7月1日 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学習成績分布表等の公表について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年6月25日 令和6年度千葉県県立中学校学校説明会について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年6月25日 令和6年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験 (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年6月18日 令和6年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転・編入学試験の実施予定について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年6月10日 課題探究型キャリア教育ゼミ協議会を開催しました(5月27日) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年6月5日 第53回全国高等学校総合文化祭の開催地内定について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年5月22日 令和7年度(令和6年度実施)千葉県県立中学校第一学年入学者決定要項について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年5月22日 令和7年度(令和6年度実施)千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年5月22日 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜の結果について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年4月12日 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」の入学許可候補者数について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年4月8日 令和5年度 課題探究型キャリア教育ゼミ (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年4月1日 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」について (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年4月1日 株式会社JERA 富津火力発電所へ会社見学に行きました(3月25日) (教育振興部学習指導課)
令和6(2024)年3月21日 高等学校で使用する教科書 (教育振興部学習指導課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?