ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 学力向上 > ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくりダブル・アクション+ONE) > Action1:自ら課題を持ち多様な人々と協働し粘り強くやりぬく子 > 千葉県学習サポーター派遣事業
更新日:令和6(2024)年4月4日
ページ番号:313534
県内の市町村立小・中・義務教育学校(千葉市を除く)に、学校教育活動の一環として行われる学習支援、家庭学習の充実に向けた支援等を行う地域人材を学習サポーターとして派遣し、児童生徒の学力向上を図ります。なお、本派遣事業は、国の「補習等のための指導員等派遣事業」を受けて実施しています。
お知らせ
市原市立鶴舞小学校に派遣されている学習サポーター、野田惠美子さんの活動の様子を取材しました。(平成30年取材)
大多喜町立大多喜小学校に派遣されている学習サポーター、清水百合子さんの活動の様子を取材しました。(平成26年取材)
香取市立東大戸小学校に派遣されている学習サポーター、吉田文広さんの活動の様子を取材しました。(平成26年取材)
鋸南町立鋸南中学校に派遣されている学習サポーター、村井政樹さんの活動の様子を取材しました。(平成27年取材)
A1:小学校の児童、中学校の生徒の学習支援を行う人のことです。具体的には、国語、算数(数学)について、少人数指導・習熟度別指導などの授業支援や放課後等の補習学習の支援、家庭学習の充実や習慣化に向けた支援等を行い、児童生徒の基礎学力の底上げや学習意欲の向上を図ります。
A2:令和5年度は、退職された先生や非常勤講師等の教職経験者など、192名を雇用しました。教員免許は必要ありませんが、児童生徒の学習に寄り添い、教育に熱意をもった方が対象です。書類審査、個別面接等を経て決定します。
A3:自宅から通勤可能な県内の市町村立小・中・義務教育学校(千葉市を除く)へ、例えば、1日4時間週1日~3日の勤務を基本とし、令和6年5月中旬から令和7年2月末までの間で勤務します。勤務日や勤務時間、勤務先については、各教育事務所や勤務校と相談の上で決定します。
A4:令和6年度千葉県学習サポーター採用候補者の募集は終了しました。令和7年度の募集については、令和7年1月中旬から2月上旬までの間でお知らせする予定です。選考の詳細等は、本ページ上部に掲載の「令和6年度千葉県学習サポーター採用候補者選考」に係るページをご覧いただき参考にしてください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください