ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 入試・検査 > 高等学校入学者選抜情報 > 令和6年度高等学校入学者選抜情報 > 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」の入学許可候補者数について
発表日:令和6年4月12日
千葉県教育庁教育振興部学習指導課
千葉県総合教育センター学力調査部
電話:043-212-7588
本日午前9時に通信制の課程の「三期入学者選抜」の入学許可候補者を発表しました。
募集人員217人に対し、18人が受検し、入学許可候補者数は、18人でした。
なお、通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「四期(秋季入学)入学者選抜」を9月6日(金曜日)に実施します。募集人員は249人です。
令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」の入学許可候補者数について(PDF:176KB)
※( )内の数値は令和5年度のものです。
18人(21人)
0.08倍(0.08倍)
18人(21人)
※三期入学者選抜の募集人員は、募集定員から四期(秋季入学)入学者選抜の募集人員(募集定員の10%程度)並びに一期及び二期入学者選抜の入学許可候補者の数を減じた人数である。
本件に関する問合せにつきましては、千葉県総合教育センター学力調査部まで御連絡ください。
報道発表用記事ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 入試・検査 > 高等学校入学者選抜情報 > 令和6年度高等学校入学者選抜情報 > 令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」の入学許可候補者数について
最近閲覧したページ 機能の説明
令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」の入学許可候補者数について|令和5年千葉県衛生統計年報(介護サービス施設・事業所調査)|音楽イベント「SUMMER SONIC 2019」の開催に伴う幕張海浜公園の利用規制について|令和5年度三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校、佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜及び通信制の課程(千葉大宮高等学校)の四期(秋季入学)入学者選抜について|令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における千葉大宮高等学校「通信制の課程の三期入学者選抜」の入学許可候補者数について|令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項について|令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜におけるインターネットを活用した出願について|ご指定のページは見つかりませんでした|安全でおいしい水をそのまま届けます|令和5年度教育奨励賞顕彰について|
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.