ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年4月2日

ページ番号:745179

淀川製鋼所 市川工場へ会社見学に行きました(3月13日)

 千葉工業高等学校、生浜高等学校、泉高等学校の生徒たちが株式会社淀川製鋼所 市川工場を訪問し、企業の説明や鋼板に関する講義を受講した後、各施設の見学や体験を行いました。鋼板を製造する機械を見学する中では、工程や機械・設備に関する事のほか、オートメーション化、製品管理のためにデータを取ることの大切さ、安全対策等について御説明いただきました。また、各施設の見学後は、プログラムによってPLCを制御する体験をする等、多くの事を学ぶことができました。

施設見学の様子の写真1枚目

企業説明後に施設の見学をしました

施設見学の様子の写真2枚目

普段、入ることのできない施設内に
生徒たちは興味津々

シーケンサの制御に関する講義の様子の写真

PLCの制御に関する講義

プログラミングをしている様子の写真1枚目

PLCの制御体験(プログラミング)

プログラミングをしている様子の写真2枚目

制御手順を考えながらプログラミングします

集合写真

記念撮影

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部学習指導課教育課程指導室

電話番号:043-223-4058

ファックス番号:043-221-6580

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?