ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > メールマガジン > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-申し込みページ > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-バックナンバー > ちばNPO・ボランティア情報マガジン第488号
更新日:令和6(2024)年2月8日
ページ番号:519166
ちばNPO・ボランティア情報マガジン第488号
2022年5月30日発行
千葉県環境生活部県民生活課
“地域のみんなで創る支え合いと活力のある千葉県”を目指して
千葉県NPO・ボランティア情報ネットもぜひご覧ください。
【1】第12回ちばコラボ大賞の候補事例の募集について(千葉県県民生活課)
【2】「ちばSDGsパートナー」を募集しています(千葉県政策企画課)
【3】屋外におけるマスク着脱の実践例の周知について(千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部)
県では、NPO(市民活動団体)、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等の多様な主体が連携して地域の課題解決に取り組む事例の中から、他のモデルとなるような優れた事例を表彰することにより、連携による地域づくりを促進することを目的として「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」を実施しています。
このたび、令和4年度「第12回ちばコラボ大賞」の候補となる優れた連携事例の募集を開始します。
表彰事例は、県のリーフレット等で紹介させていただきますので、積極的にご応募ください。
【締め切り】
8月1日月曜日
※当日必着 持参の場合は、午後5時まで
(Eメールで提出する場合は、受信確認のため、電話にて提出した旨お知らせください。)
【問い合わせ先】
千葉県 県民生活課 県民活動推進班
電話:043-223-4147
県では、県内企業等におけるSDGs推進の機運を醸成するとともに、具体的な取組を後押しするため、「ちばSDGsパートナー登録制度」を実施しています。
登録の申請は、募集期間を設けず、通年で随時受け付けていますので、ぜひ、ご申請ください。
【対象】
県内に事務所等を置く企業、団体、教育機関、学校法人、特定非営利活動法人、個人事業主など
【要件】
【登録のメリット】
※ちばSDGsパートナー登録制度に登録されたことをもって融資が確約されるものではなく、金融機関所定の審査を通る必要があります。
【申請方法】
「ちば電子申請サービス」により申請
【問い合わせ】
千葉県 政策企画課
電話:043-223-2440
日頃、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に御協力いただきありがとうございます。
このたび、屋外におけるマスク着脱の考え方について、県民の皆さまの行動の目安としていただけるよう、具体的な実践例をお示しすることとしました。
つきましては、事業所等において可能であれば、以下のリンク先に掲載の資料により、県民の皆さまへの周知に御協力いただきますよう、お願いします。
また、千葉県ホームページにも実践例を掲載しておりますので、併せて御活用いただきますようお願いいたします。
引き続き、感染拡大防止対策に御理解・御協力をお願いします。
2022年度春季「産直ドミノ基金」(一般社団法人産直ドミノ基金)
2022年度助成金(一般社団法人芳心会)
2022年度(第48回)丸紅基金社会福祉助成金(社会福祉法人丸紅基金)
2022年度新規助成(ファイザー株式会社)
あしたのまち・くらしづくり活動賞(公益財団法人あしたの日本を創る協会)
住民参加型福祉活動資金助成(公益財団法人SOMPO福祉財団)
===================================
「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ
===================================
編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2288・2330・2291(子ども・若者育成支援室)
ファックス
043-221-5858
配信停止・変更
お問い合わせ・ご意見はこちら
npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp
【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】
===================================
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください