ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > メールマガジン > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-申し込みページ > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-バックナンバー > ちばNPO・ボランティア情報マガジン第540号
ちばNPO・ボランティア情報マガジン第540号
2024年9月27日発行
千葉県環境生活部県民生活課
“地域のみんなの力で未来を切り開く千葉県”を目指して
「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」もぜひご覧ください
【1】ちば県民活動PR月間2024賛同行事 募集中!(千葉県県民生活課)
【2】地球温暖化防止活動推進員を募集します!(千葉県温暖化対策推進課)
【3】10月1日から共同募金運動が始まります(千葉県共同募金会)
【4】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)
12月に実施するちば県民活動PR月間に向けて、「賛同行事」を募集しています。
「賛同行事」とは、11月から翌年1月の間に、市民活動団体等が一般県民を対象に開催する県民活動の推進に資する取組です。
地域イベントにおける市民活動のPR活動など、県内で開催するイベントがありましたらぜひお申込みください!
【賛同行事への支援内容】
(1)県ホームページ等への掲載
(2)メールマガジン及びFacebook等による配信
(3)広報用PRグッズ(クリアファイル、ビニール袋、ボールペン、絆創膏、ふせん、リーフレット等)の提供
【申込期限】
10月31日(木曜日)
【問い合わせ/申込先】
千葉県県民生活課県民活動推進班
TEL:043-223-4133
県では、地球温暖化対策に関する普及啓発活動を行うボランティアの方を募集しています。
推進員は、自ら温暖化対策を行うとともに、地域イベントへの参加や、出前講座の講師を務めるなど、様々な活動を行っています。あなたがお持ちの特技・経験・ネットワークを活かして、地域で活躍してみませんか。
地球温暖化対策に関心のある方の応募をお待ちしております。
【申込期限】
10月31日(木曜日)必着
【問い合わせ/申込先】
千葉県地球温暖化防止活動推進センター
TEL:043-246-2180
千葉県環境生活部温暖化対策推進課
TEL:043-223-4139
※県と千葉県地球温暖化防止活動推進センターが協力して実施しています。
※申込は、千葉県地球温暖化防止活動推進センターにお願いします。
10月1日から3月31日まで、共同募金運動(赤い羽根募金)が実施されます。
共同募金運動は、「じぶんの町を良くするしくみ。」として取り組まれており、寄付をすること・助成を受けることのいずれも運動と位置づけられます。また、県内の福祉の推進や防災・減災活動にも活用されます。
募金を通して身近にある様々な課題について考えてみませんか。
【問い合わせ】
社会福祉法人 千葉県共同募金会
TEL:043-245-1721
千葉県では、「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を開設しています。
詳細情報はホームページを確認ください。
11月23日(土曜日)午前10時から午後5時まで
11月24日(日曜日)午前9 時から午後4時まで
10月12日(土曜日) 午前10時から11時まで
※9時45分JFA夢フィールドクラブハウス前集合
10月27日(木曜日)午前6時から午後3時まで
10月10日(木曜日)午後4時から午後6時半頃まで
10月13日(日曜日)・20日(日曜日)
各日とも(1)午後0時45分から3時まで/(2)午後3時から5時まで
【問い合わせ先】
千葉県地域ボランティア事務局
TEL:050-3176-6182
受付時間:午前10時から午後6時まで
※水曜日、日曜日、祝日は定休日
SMBCグループライジング基金
(SMBCグループ/(運営協力)一般社団法人ジャパン・フィランソロピック・パートナー)
中央ろうきん助成制度”カナエルチカラ”
(中央労働金庫)
ちば環境再生基金助成事業
(一般財団法人千葉県環境財団)
LOVEBLUE助成
(独立行政法人環境再生保全機構/一般社団法人日本釣用品工業会)
キリン・地域のちから応援事業
(公益財団法人キリン福祉財団)
キリン・福祉のちから開拓事業
(公益財団法人キリン福祉財団)
エッコロ福祉助成
(生活クラブ生活協同組合(千葉))
地球環境基金助成金
(独立行政法人環境再生保全機構)
子どもゆめ基金助成金
(独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部)
生活学校助成
(公益財団法人あしたの日本を創る協会)
===================================
「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ
===================================
編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2330・2291(子ども・若者育成支援室)
ファックス
043-221-5858
【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】
===================================
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください