ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > メールマガジン > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-申し込みページ > ちばNPO・ボランティア情報マガジン-バックナンバー > ちばNPO・ボランティア情報マガジン第542号
ちばNPO・ボランティア情報マガジン第542号
2024年10月31日発行
千葉県環境生活部県民生活課
“地域のみんなの力で未来を切り開く千葉県”を目指して
「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」もぜひご覧ください
【1】《本日締切》NPOの日常会計処理講座の参加者募集中!(千葉県県民生活課)
【2】NPOの年度末会計処理と事業報告書作成講座の参加者募集中!(千葉県県民生活課)
【3】ファンドレイジング実践講座の参加者募集中!(千葉県県民生活課)
【4】ちば県民活動PR月間2024賛同行事のお知らせ(千葉県県民生活課)
【5】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)
NPO(法人、任意団体)、社団法人等、市民活動を行う団体のメンバーを対象に、会計処理を見直したい、初めてだから心配、これでいいのか確認したいといった方に向けて、日常会計処理をじっくり学べる講座です。ご参加をお待ちしています。
令和6年度千葉県市民活動団マネジメント事業
団体運営の基礎をテーマとする講座第3回
【講座名】
NPOの日常会計処理講座
【日時】
11月6日(水曜日)午後1時30分から午後4時30分まで/参加費無料
【開催方法】
オンライン(Zoom)
会場:船橋市勤労市民センター3F 会議室(船橋市本町4丁目19-6)
【申込期限】
10月31日(木曜日)
【問い合わせ/申込先】
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
TEL:043-303-1688
※本事業は、県の委託事業です。
NPO(法人、任意団体)、社団法人等、市民活動を行う団体のメンバーを対象に、会計処理を見直したい、初めてだから心配、これでいいのか確認したいといった方に向けて、年度末の会計処理・事業報告書の作成を学べる講座です。
ご参加をお待ちしています。
令和6年度千葉県市民活動団マネジメント事業
団体運営の基礎をテーマとする講座第4回
【講座名】
NPOの年度末会計処理と事業報告書作成講座
【日時】
11月20日(水曜日)午後1時30分から4時30分まで ※参加費無料
【開催方法】
オンライン(Zoom)
会場:船橋市勤労市民センター3F 会議室(船橋市本町4丁目19-6)
【申込期限】
11月14日(木曜日)
【問い合わせ先】
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
TEL:043-303-1688
※本事業は、県の委託事業です。
市民活動に必要なスキルを学ぶ全5回の連続講座を開催します。
今回は活動団体の資金調達について、実際に寄付を募る場合のポイントや活動への応援者を増やす視点を学びます。
寄付集めに苦労してる団体向けに寄付を募る場合のポイントを学べます。
令和6年度千葉県市民活動団マネジメント事業
事業力強化をテーマとする講座第2回
【日 時】
11月9日(土曜日)午前10時から正午まで ※参加費無料
【開催方法】
オンライン(Zoom)※見逃し配信あり
【申込期限】
11月6日(水曜日)
【問い合わせ/申込先】
一般社団法人鎌ケ谷マネジメントラボ
※本事業は、県の委託事業です。
12月のちば県民活動PR月間に向けて、市町村や市民活動団体等による賛同行事が県内各地で開催されます!
この機会に、ぜひ皆さんもNPO・ボランティア活動を広めるイベントに参加して、一緒に地域活動を盛り上げていきませんか?
物資の発送日程など不明点がありましたら、ご相談ください。
【賛同行事一覧】
千葉県では、「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を開設しています。
詳細な情報はホームページを確認ください。
【問い合わせ先】
千葉県地域ボランティア事務局
TEL:050-3176-6182
受付時間:午前10時から午後6時まで
※水曜日、日曜日、祝日は定休日
2025年度「生き生きシニア活動顕彰」
(公益財団法人日本生命財団)
2025年度「児童・少年の健全育成助成」
(公益財団法人日本生命財団)
令和6年度NHK歳末たすけあい<第2次助成>(A)
(社会福祉法人千葉県共同募金会)
令和6年度NHK歳末たすけあい<第2次助成>(B)
(社会福祉法人千葉県共同募金会)
2025年度学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業
(公益財団法人電通育英会)
===================================
「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ
===================================
編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2330・2291(子ども・若者育成支援室)
ファックス
043-221-5858
【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】
===================================
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください