ここから本文です。
千葉県医療勤務環境改善支援センターでは、勤務環境改善や医師の働き方改革に取り組む医療機関からの相談を受け付け、相談内容に応じて、専門アドバイザーの派遣等を行います。
医師の宿日直許可申請に向けた支援※、勤務シフトの見直し、労働時間管理、休暇取得促進、就業規則の策定・改廃、賃金制度の設計、安全衛生管理や福利厚生など労務管理全般にわたるアドバイスを行います。また、相談内容に応じて、医療労務管理アドバイザー(社会保険労務士)の派遣を行います。
千葉県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理相談コーナー(千葉労働局委託)
※宿日直許可申請に係る相談については労働基準監督署等にも相談窓口(PDF:684.5KB)があります。
医業経営アドバイザー(医業経営コンサルタント)を派遣し、診療報酬制度、医療制度・医事法制、組織マネジメント、経営管理などのアドバイスを行います。
看護管理アドバイザー(看護師)を派遣し、看護職員の勤務形態等を踏まえた多様な勤務形態の導入、勤務負担軽減に効果的なシフト作成管理等に関するアドバイスを行います。
専門アドバイザーへの相談を希望される場合は、支援申込票(エクセル:14.1KB)(支援申込票(PDF:63KB))に必要事項を記入し、メール又はファックスで下記千葉県医療勤務環境改善センターへ送付してください。
なお、ご相談いただいた情報については、当センターの業務にのみ使用し、労働基準監督署など他の機関への情報提供※は行いません。
※労働基準監督署への宿日直許可申請の支援を行った際、円滑な申請のために医療機関の同意を確認した上で、申請に係る情報を提供する場合を除く。
国の施策情報や通知等に関するページ
国の施策情報や通知等に関する資料が掲載されています。(千葉県)
厚生労働省「医師の働き方改革」関連ページ
医師の働き方改革の関連制度全般に関する各種情報が掲載されています。(厚生労働省)
いきいき働く医療機関サポートWeb(いきサポ)
勤務環境改善に役立つ各種情報や、医療機関における具体的な取組事例が掲載されています。(厚生労働省)
医療機関勤務環境評価センター
医療機関勤務環境評価センターによる評価受審に関する内容や関連資料等が掲載されています。(日本医師会)
医師の働き方改革 面接指導実施医師養成ナビ
長時間労働を行う医師への面接指導や、面接指導実施医師養成講習会に関する各種情報が掲載されています。(厚生労働省)
医師の働き方改革 C-2審査・申請ナビ
C-2水準(特定高度技能研修機関)関連審査に関する各種情報が掲載されています。(日本医師会)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.