ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 被害状況・被災者支援 > 被災者支援 > 令和5年台風第13号の接近に伴う大雨で被災された方への支援情報

更新日:令和5(2023)年10月12日

ページ番号:609744

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨で被災された方への支援情報

※随時情報更新します。

生活再建支援に関すること

令和5年台風第13号による被災者生活再建支援法の適用及び千葉県被災者生活再建支援事業の実施について

災害援護資金の貸付(令和5年台風第13号の接近に伴う大雨)について

福祉サービスに関すること

生活福祉資金貸付制度について

災害時心のケアについて

県税の減免措置に関すること

災害被災者に対する県税の減免措置等について

商工業者の支援に関すること

中小企業を対象とした金融・経営相談について

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨の被害に対する中小企業支援について(令和5年9月12日)

農林漁業者の支援に関すること

災害向け資金について

農業気象災害に対する技術対策について

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨により被災した農林漁業者を対象とした相談窓口の設置について

住まいの支援に関すること

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨による被災者への県営住宅の提供について

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨による被災住宅の応急修理について

被災した住宅の補修に関する施工者等への相談について

住宅金融支援機構による災害復興住宅融資について

令和5年台風第13号の被災者に対する県教職員住宅の無償提供について

賃貸型応急住宅の募集開始について

義援金の募集に関すること

令和5年台風第13号の接近に伴う大雨千葉県災害義援金の募集について

その他の支援、特例措置など

旅券発給手数料の免除について

令和5年度に発生した災害により被災した医療機関の復旧に係る補助金について

令和5年台風第13号に伴う災害による「災害時における求職者給付の特例措置」について

災害を受けた場合の労働保険料等の納付猶予の制度について

災害時に注意すべきことなど

浸水した家屋等の消毒方法について

水害時の食品営業施設再開に向けた準備について~食中毒の予防~

停電時の食中毒に注意しましょう

「令和5年台風第13号の接近に伴う大雨」に伴う水道施設・飲用井戸等の点検について

災害に便乗した悪質商法にご注意ください

大雨等により浸水した場合の浄化槽の使用について

災害発生時のアスベストの飛散防止対策について

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理部危機管理政策課総務班

電話番号:043-223-2174

ファックス番号:043-222-5208

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?