5 地域の創意工夫による経済活性化の取組の促進
地域経済全体の活性化や地域ブランド力の強化を図るため、地域が連携して取り組む地域資源を活用した新商品・新サービスの開発や、商品改良、販路開拓などの支援を行う。
また、起業・創業は地域における新たな産業や雇用の創出を促し、経済成長の原動力となるため、若い世代を含め起業を身近に感じてもらう取組や、起業・創業の総合支援を行う。
また、商店街は、地域住民の「買い物の場」であると同時に、「地域住民のコミュニティの場」でもあり、商品・サービスを提供するだけでなく、顧客のニーズや期待される社会的な役割を認識した上で、地域の実情に合った方法で賑わいを創出することが課題
となっている。そこで、商店街等が、地域の特色や消費者である住民の意向・ニーズを踏まえて、地域商業の活性化に計画的に取り組めるよう支援を行う。
さらに、地域経済の活性化や国際的ブランドイメージの構築を図るため、国際会議や展示会などMICEの誘致を積極的に進める。
〔重要業績評価指標(KPI)〕
- マッチングイベント及び地域連携コーディネーター等によるマッチング件数
現状値 165件(2022年度) ⇒ 増加を目指す(2027年度)
- チャレンジ企業支援センターにおける起業・創業相談件数
現状値 312件(2022年度) ⇒ 318件(2027年度)
過去5年のうち最大件数である318件を目標値に設定
- 起業家育成事業における取組参加者数
現状値 0人(新規事業) ⇒ 60人(2027年度)
- 商店街若手リーダー養成数(累計)
現状値 405人(2022年度) ⇒ 480人(2027年度)
- 国際会議開催件数
現状値 1件(2021年) ⇒ 120件(2027年)
感染症拡大前(2019年)の実績:109件
ア 地域資源の活用、ブランド化の推進
県内中小企業が、本県の豊かな農林水産物や観光資源等の地域資源を活用して新商品を開発し、地域活性化につなげていくためには、同じく地域活性化に取り組む企業や農林漁業者などとネットワークを構築し、一体となって地域ブランド力の強化を図ることが必要である。
そこで、県内中小企業を中心に、地域が連携して取り組む地域資源を活用した新商品・新サービスの開発や、商品改良、販路開拓などを支援する。
また、県内中小企業と農林漁業者がそれぞれの経営資源を有効に活用し、連携して事業を行う農商工連携や6次産業化の取組を促進する。
- 豊富な地域資源を活用した商品開発や販路開拓等の支援
- 農商工連携や6次産業化等の支援 等
イ 起業・創業の促進
起業・創業は、地域における新たな産業や雇用の創出を促し、経済成長の原動力となるが、我が国においては、身近に起業が感じられる機会が少ない等の理由から、起業家が育ちにくい環境と言われている。このため、県内の起業機運を醸成し優秀な起業家を発掘・育成するとともに、若い世代にも起業を身近に感じてもらう取組を実施する。さらに、千葉県産業振興センターをはじめとする各支援機関と連携して、起業・創業に際し、事業計画の策定から事業化まで一貫した支援を行う。
- チャレンジ企業支援センターにおけるワンストップ支援
- イベント等の開催による起業機運の醸成
- 起業を志す人材を育成するためのワークショップ等の実施
- 市町村における創業支援体制の整備推進
- 中小企業振興資金による金融支援 等
ウ 商店街の活性化支援
「商店街活性化に向けた取組をしたいが、何から始めたらよいか分からない」という商店街に対して課題の洗い出しや解決に向けた計画づくり、補助事業申請に係る支援などを行うコーディネーターを派遣するほか、イベントの開催や街路灯の建替え・LED化、防犯カメラの設置等の施設整備、空き店舗を活用した取組等への助成、次代を担う若手商業者の育成に向けた講座の開催やネットワークづくりへの支援を通じて、地域商業の活性化への取組を促進する。
- 商店街のにぎわいづくりへの支援
- 商店街若手リーダーの育成 等
エ MICEの誘致
本県における国際会議や展示会などのMICE産業振興、地域経済の活性化及び開催都市の国際的ブランドイメージの構築を図るため、公益財団法人ちば国際コンベンションビューローを通じて幕張メッセ等へのMICE誘致や、開催支援事業を展開するとともに、市町村やMICE関係事業者との連携を強化し、アフターMICEの魅力向上についても研究を進めながら、本県のMICE競争力をより一層高めていく。
- 国際会議開催補助金制度の活用によるMICEの誘致
- 公益財団法人ちば国際コンベンションビューローを通じたMICEの誘致・開催支援
- 市町村や関係団体等との連携によるMICEの誘致
- MICE開催及びアフターMICEに係る主催者への各種支援活動の実施
- 幕張メッセの機能向上と展示会・イベント等の積極的誘致 等
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください