ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年10月4日

ページ番号:8133

平成24年度試験研究成果普及情報課題一覧

課題の目的及び背景、成果内容、留意事項、普及対象地域、成果の概要などについて詳細を記載しています。

  1. 県産米粉のパン加工適性の評価(PDF:266KB)
  2. 水稲の幼穂形成期及び出穂期の予測システムと幼穂伸長モデルの作成(PDF:269KB)
  3. 5月中~下旬に晩植する「コシヒカリ」の品質を向上させる栽培法(PDF:245KB)
  4. 飼料用米専用品種「べこあおば」の低コスト多収生産技術(PDF:233KB)
  5. 飼料用米向け水稲品種「べこあおば」の千葉県における栽培特性(PDF:209KB)
  6. ホールクロップサイレージ(WCS)用の飼料イネ有望品種の特性(PDF:236KB)
  7. 水稲種子の発芽試験を正確かつ効率的に行うための休眠打破法の改善(PDF:243KB)
  8. 水稲種子に混入した稲こうじ病粒の種子調製機械による除去(PDF:257KB)

野菜

  1. 安房地域の大豆在来種における食味を重視した晩生エダマメの選抜(PDF:184KB)
  2. エダマメ極晩生系統「安房在来15A2」における莢色による収穫終期判定技術(PDF:282KB)
  3. 量管理法を適用した半促成トマトの養液栽培における適正な窒素施用量(PDF:160KB)
  4. 半促成トマトにおける早朝の二酸化炭素施用が上物収量へ及ぼす効果(PDF:164KB)
  5. 有機培地を用いた可動式プラントによるイチゴ高設栽培(PDF:297KB)
  6. 黒ボク土のキュウリ栽培における低濃度エタノール土壌還元消毒法(PDF:197KB)
  7. コカブ栽培における太陽熱消毒及び防虫ネット利用による減農薬技術(PDF:210KB)
  8. サツマイモ線虫害に対する対抗植物と「べにはるか」の導入効果(PDF:159KB)
  9. サトイモ「ちば丸」のマルチ高畦栽培法(PDF:183KB)
  10. 12~1月どり加工・業務用レタス栽培に適した保温方法及び株間(PDF:150KB)
  11. 暖房用ヒートポンプのピーマンにおける経済性評価(PDF:170KB)
  12. 砂質土のキュウリ栽培における低濃度エタノール土壌還元消毒法(PDF:181KB)
  13. かん水同時施肥トマトの低段密植による多収穫栽培法(PDF:180KB)
  14. ニガウリの早期多収技術(PDF:235KB)

花植木

  1. 輸出用植木類の品質保持輸送技術(PDF:177KB)
  2. 複製酵素遺伝子導入によるオドントグロッサムリングスポットウイルス抵抗性ランの作出法(PDF:227KB)
  3. 畑地性カラーの安定生産技術(PDF:188KB)
  4. コンテナ露地栽培に適した新規導入樹種の特性(PDF:209KB)
  5. ウィンターオーバーシーディング技術を利用した芝生中の雑草発生抑制技術(PDF:170KB)
  6. 石灰ダスト舗装校庭における芝生造成のための土壌改良技術(PDF:388KB)
  7. 芝草の耐踏圧性の草種系統間差(PDF:259KB)
  8. 輸出用植木類の養生技術(PDF:155KB)
  9. 輸出用植木類の効率的生産技術(PDF:165KB)

果樹

  1. 植物成長調整剤を利用したナシ「なつひかり」の早期出荷技術(PDF:151KB)
  2. ナシ成木での有機物利用による減肥技術(PDF:164KB)
  3. ナシ育種系統及び「豊水」樹対するみつ症発生難易度の検定法(PDF:155KB)
  4. 種子なしビワ「希房」果実に発生するさび症の原因究明と防止対策(PDF:219KB)
  5. 南房総地域におけるパッションフルーツの無加温ハウス栽培技術(PDF:240KB)

土壌・肥料

  1. 印旛沼流域における畑地から溶脱する硝酸による環境負荷の実態把握(PDF:274KB)
  2. 牛ふん堆肥連用による飼料用米「べこあおば」の省化学肥料栽培(PDF:129KB)
  3. 海水浸入水田における塩分の実態と除塩の効果(PDF:182KB)

病害虫

  1. ニンジンハネオレバエ成虫の発生消長とその調査方法(PDF:192KB)
  2. アザミウマ類4種に対する各種薬剤の常用濃度における殺虫効果(PDF:203KB)
  3. イヌマキの害虫ケブカトラカミキリの脱出開始時期予測と薬剤防除対策(PDF:224KB)
  4. ケブカトラカミキリ防除支援情報システム「けぶかとらなび」(PDF:401KB)
  5. PCRを用いた迅速・高感度なイチゴ炭疽病潜在感染苗検査法(PDF:251KB)
  6. PCRを用いたイチゴ疫病潜在感染苗検査法(PDF:221KB)
  7. PCR法によるナシ樹組織からのナシ萎縮病菌Fomitiporia sp.の検出法(PDF:203KB)

経営

  1. 県内農林水産物直売所のタイプ別販売状況と施策課題(PDF:208KB)
  2. 水田農業規模拡大に向けた44の技術導入モデル(PDF:544KB)

森林保全

  1. 千葉県産マツノザイセンチュウ抵抗性クロマツの選抜(PDF:138KB)
  2. 千葉県に適したマツノマダラカミキリ発生予察法と防除支援情報システム「まつまだらなび」の開発(PDF:286KB)

その他

  1. 千葉県の茶園・茶樹における放射性セシウムの分布実態(PDF:307KB)

飼料作物及び草地

  1. 細断型ロールベーラ利用による自給飼料活用発酵TMRの高品質化と貯蔵性の改善(PDF:207KB)

酪農・肉牛

  1. 泌乳牛への籾ソフトグレインサイレージ給与効果(PDF:100KB)
  2. 泌乳牛用発酵TMR中の粗飼料の半分をイネWCSで置き換え可能(PDF:113KB)

養豚

  1. 飼料用米(玄米)とエコフィードの配合割合の違いが肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響(第2報)(PDF:144KB)
  2. 揚げ粕の養豚用飼料への利用(PDF:98KB)

養鶏

  1. 採卵鶏における省エネルギー電球の利用(PDF:119KB)
  2. ベースミックス方式による籾の利用(PDF:121KB)
  3. 揚げ粕の養鶏用飼料への利用(PDF:119KB)

その他

  1. 家畜の放牧ゾーニングによるイノシシの農作物被害軽減効果(PDF:406KB)

資源管理・増養殖

  1. アサリ減耗防止手法の確立(PDF:254KB)
  2. アサリ人工種苗の量産技術の開発(PDF:320KB)
  3. ノリ採苗及び育苗の安定化を目指した新技術の開発(PDF:234KB)

流通加工

  1. 千葉県に水揚げされるサメ類の有効利用技術の開発(PDF:230KB)
  2. 電気抵抗値を用いた魚肉脂質含量の推定技術の開発(PDF:421KB)

内水面

  1. ウナギの種苗生産技術の開発(天然ウナギと養成ウナギの親魚適性の比較)(PDF:288KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課技術振興室

電話番号:043-223-2907

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?