ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年11月25日

ページ番号:434611

令和2年度試験研究成果普及情報課題一覧

課題の目的及び背景、成果内容、留意事項、普及対象地域、成果の概要などについて詳細を記載しています。

  1. 水稲新品種「粒すけ」の品種特性を発揮させるための最適生育相(PDF:154KB)
  2. 精玄米重、玄米外観品質及び玄米中粗タンパク質含有率からみた水稲新品種「粒
    すけ」の栽培法(PDF:156.8KB)
  3. 水稲新品種「粒すけ」の米飯の特性解明と適した炊飯方法(PDF:123.2KB)
  4. 水稲新品種「粒すけ」の気象変動に対応した生育ステージ予測技術(PDF:124.6KB)
  5. 水稲新品種「粒すけ」の気象変動に対応した晩植栽培技術(PDF:203.8KB)
  6. 水稲新品種「粒すけ」の安定種子生産のための全量基肥栽培法(PDF:120.2KB)
  7. 水稲品種「コシヒカリ」の有機栽培における中耕除草機を用いた雑草防除方法(PDF:373KB)

麦及び雑穀

  1. 種子用落花生の安定した生産体制の確立を目指した機械乾燥技術について(PDF:210.3KB)

野菜

  1. 2株苗によるイチゴ「チーバベリー」の増収技術(PDF:140.2KB)
  2. ハウス抑制トマト栽培における夏期安定生産技術(PDF:123.2KB)
  3. 春まきダイコンの無マルチべたがけ栽培方法の開発(PDF:153.8KB)
  4. ダイコン引抜機による収穫作業の軽労化(PDF:300.8KB)
  5. 北総地域に適する秋冬どりニンジンの優良品種の選定( 第67回千葉県野菜品
    種審査会)(PDF:250.6KB)
  6. 12月どりレタスの優良品種の選定(第67回千葉県野菜品種審査会)(PDF:151KB)

花植木

  1. ヒートポンプを活用したエラチオール・ベゴニアの周年安定生産技術の確立(PDF:134.1KB)
  2. 景観用ヒマワリの優良品種の選定(第66回全日本花卉品種審査会)(PDF:532.6KB)
  3. 千葉県に産地を有する切り花における日持ち性向上技術(PDF:157.3KB)
  4. 焼却可能な花壇苗培養土の開発(PDF:161.9KB)
  5. 千葉県育成カラー品種のDNA 鑑定による品種識別技術の開発(PDF:167KB)

果樹

  1. 改植時に残った前作樹の根はいや地現象の原因にならない(PDF:220.1KB)
  2. 温水点滴処理機を用いたナシ改植時のいや地現象の軽減(PDF:100KB)
  3. 千葉県におけるニホンナシ「香麗」及び「なつみず」の地域適応性(PDF:104.7KB)
  4. ビワの大型ポットを用いた根域制限栽培における樹体生育と収量(PDF:130.3KB)

土壌・肥料

  1. 水稲新品種「粒すけ」の品種特性を活かすための「粒すけ」最適窒素吸収量と
    窒素施肥法(PDF:226.7KB)
  2. 緑肥すき込み後に栽培する野菜のリン酸減肥(PDF:122.8KB)
  3. ミニトマトのハウス促成栽培で発生した鉄欠乏による上位葉の黄化症状(PDF:268.4KB)

病害虫

  1. サンダーソニアに発生する球根障害の原因とその対策(PDF:229.8KB)
  2. PCR 法によるサンダーソニア乾腐病菌の検出技術の開発(PDF:134.8KB)
  3. 低濃度エタノールを用いたナシ白紋羽病発病跡地の土壌還元消毒の効果(PDF:136.9KB)
  4. スマートフォンでナシ黒星病防除を支援する「梨なびアプリ」の開発(PDF:606.6KB)

経営

  1. ナシ早期成園化・省力化技術の経営的有用性の検証(PDF:236KB)

環境保全

  1. スギカミキリの簡易で低コストなはく皮防除法(PDF:135.7KB)
  2. 千葉県に適した無花粉スギ苗木の母樹を作りました(PDF:131.8KB)

森林・林業

  1. 海岸防災林において広葉樹林化を進めるには(PDF:626.9KB)
  2. 海岸防災林における生育基盤盛土への広葉樹の導入(PDF:972.7KB)

酪農・肉牛

  1. 稲わら代替粗飼料としての麦稈およびトールフェスクの検証(PDF:144.1KB)
  2. ホルスタイン種における経膣採卵による採卵成績への暑熱の影響(PDF:96.2KB)

養豚

  1. 母豚への中鎖脂肪酸給与効果(PDF:144.4KB)

養鶏

  1. 低タンパク質飼料による廃鶏の白肝生産技術(PDF:84.8KB)

資源管理・増養殖

  1. 九十九里海域におけるサトウガイの分布の特徴(PDF:134.1KB)
  2. アサリ天然種苗を用いた垂下式育成技術(PDF:205.5KB)
  3. 干潟域における春夏季のハマグリ稚貝中間育成手法の確立(PDF:214.4KB)
  4. キヌイトアオノリの人工採苗に使用する母藻の大量培養技術(PDF:99.6KB)
  5. 過酸化水素浴及び洗浄によるワムシの保有細菌数の削減方法(PDF:137KB)

漁場環境・生産基盤

  1. 内房沿岸域における藻場消失の実態及び原因の推定(PDF:165.4KB)

流通加工

  1. 生タイプしめ鯖の普及に向けた品質の安定化技術の開発(PDF:160KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課技術振興室

電話番号:043-223-2907

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?