ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 災害への備え > 防災訓練 > 令和4年度土砂災害避難訓練(6月19日)の実施について

報道発表案件

更新日:令和4(2022)年6月16日

ページ番号:520206

令和4年度土砂災害避難訓練(6月19日)の実施について

発表日:令和4年6月13日
防災危機管理部防災対策課

 近年、全国各地で台風や集中豪雨による土砂災害が増加しているため、以前にも増して土砂災害を想定した避難訓練が重要となっています。

 このため、県では酒々井町との共催により、地域住民や防災関係機関が参加する訓練を実施し、避難体制の強化や防災意識の高揚を図ります。

1 実施日時

令和4年6月19日(日曜日)8時30分から12時30分まで

※荒天時等の実施・中止の判断については、前日または当日19日(日曜日)午前7時00分に、本ホームページ及び千葉県防災ポータルサイトにおいてお知らせします。

2 場所

(1)酒々井町役場(災害対策本部運営訓練)

(2)酒々井小学校グラウンド及び体育館(ヘリ救出救助訓練、避難所開設・運営訓練)

(3)プリミエール酒々井(防災啓発展示、防災講話)

 ※詳細は「各訓練実施場所(PDF:5,089.5KB)」参照

※ファイルサイズが大きいので、PC等にダウンロードしてからご覧ください。

3 主催

千葉県、酒々井町

4 概要

 大雨により土砂災害が発生する恐れのある状況を想定し、町が「避難情報の判断・発令マニュアル(令和4年3月改定)」に基づき避難情報を発令します。

 住民等は、その情報の受伝達及び避難行動を行います。

5 訓練項目

(1)災害対策本部運営訓練(8時30分~10時30分 酒々井町役場)

  • 気象情報に基づく避難情報発令の意思決定
  • 防災関係機関との連携
  • 町の初動体制の検証

(2)住民避難訓練(8時45分~10時30分 各対象地区)

 対象地区:酒々井区、中川区、上本佐倉、成城台、上本佐倉1丁目、本佐倉区

  • 気象情報避難情報に基づく避難行動の理解
  • 地域で協力した実際的な避難行動
  • 防災関係機関等による避難誘導支

(3)ヘリ救出救助訓練(9時45分~10時30分 酒々井小学校グラウンド)

  • 県警航空隊員の救助技術向上(ホイスト救助)

(4)避難所開設・運営訓練(9時00分~12時30分 酒々井小学校体育館)

  • 避難所での行動の周知

(5)防災啓発展示(9時00分~12時30分 プリミエール酒々井)

  • 住民の防災意識の醸成

(6)防災講話(11時00分~12時00分 プリミエール酒々井)

銚子地方気象台

 「土砂災害から命を守るために」

国立研究開発法人防災科学技術研究所

 「豪雨災害時の避難行動の判断・伝達の難しさについて」

6 その他

(1)一般見学が可能な訓練は、ヘリ救出救助訓練、避難所開設・運営訓練、防災啓発展示、防災講話となります。

(2)感染予防対策として、検温及び手指消毒に御協力をお願います。

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理部防災対策課災害対策室

電話番号:043-223-2150

ファックス番号:043-222-1127

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?