ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 水質・地質 > 海や川・湖沼の水質 > 東京湾の水質浄化への取組 > 東京湾岸自治体環境保全会議 > 疑問・豆知識 > 疑問・豆知識(回答編)07
1.工場の排水の汚れ
2.家庭の排水の汚れ
3.清掃工場のごみの汚れ
昭和40年代は、日本の高度経済成長期で工場からたくさんの汚れた水が東京湾に流れ込んでとても水質汚濁が進んでしまいましたが、法規制などにより工場からの汚れは減少して東京湾の水質も改善してきました。現在では、東京湾の水質汚濁の主な原因は、私たちの家庭排水なのです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください