ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年3月18日

ページ番号:691956

疑問・豆知識(回答編)02

問2、東京湾内湾の平均深さはどれくらいでしょうか?

1.15メートルくらい

2.30メートルくらい

3.45メートルくらい

問2の答え:「1」15メートルくらい

房総半島の富津岬と三浦半島の観音崎を結んだ線の内側を東京湾の内湾(狭義の東京湾)といいます。内湾の平均水深は15から16メートルで、これは4階建てのビルとほぼ同じ高さです。世界中の海の平均水深は約3,800メートルですので、東京湾の内湾はとても浅い海です。

内湾の入口である三浦半島の観音崎と房総半島の富津岬の距離は6から7キロメートルほどしかありませんので、外海と海水が混ざりにくく、東京湾の水の年平均滞留時間は約1から1.5か月と言われています。

東京湾は、内湾から浦賀水道にかけて一気に深くなり、東京スカイツリーの高さ634メートルより深く、最も深いところで水深700メートルほどになります。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部水質保全課

電話番号:043-223-3816

ファックス番号:043-222-5991

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?