ここから本文です。
伊能歌舞伎の保存
伝承及び公演
伊能歌舞伎保存会
江戸元禄時代に始められたという説が伝えられている約320年の歴史を持つ農村歌舞伎です。
昭和40年の公演を最後に34年間も途絶えていたため、衣装もなく演技や振付の指導ができる人もいなかったので、それを探すのに苦労しました。
しかし、歌舞伎の研究者である景山正隆先生のご助力で群馬県の山畠師匠の指導を仰ぎ、平成11年に復活公演を果たすことができました。
復活後から現在まで市内外で数多く公演を続けております。
団体所在地 |
千葉県成田市伊能 |
---|---|
代表者 |
会長根藤正昭 |
電話番号 |
0476-73-2102 |
取組開始 |
平成11年11月(平成10年5月保存会結成) |
構成人数 |
21名 |
イベント情報など活動内容については、各地域づくり活動団体あて直接お問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.