ここから本文です。

印刷

更新日:令和6(2024)年8月26日

ページ番号:693167

はたらくってカッコいい!千葉県庁「子ども参観日」(7月30日)

子供たちが、勤労観、職業観を身に付け、仕事を通じて社会に貢献できるようにするためには、大人の働く姿を見たり、家庭で仕事の話をしたりして、働くことの大切さを知る機会をもつことが必要です。

千葉県教育委員会では、保護者や大人の働く姿に接することができるよう、県の各機関、市町村、県内企業等に「子ども参観日」の実施を呼びかけるキャンペーンを実施しています。

7月30日には、県庁「子ども参観日」を実施しました。

子どもたちが手をあげて質問している写真

「はい!」「はい!」

熊谷知事にたくさん質問をしました

 参加者全員で記念撮影をしている写真

「1+1は~?」「2~~!」

みんな笑顔で集合写真を撮りました

パソコンを使って名刺を作っている写真

パソコンを使って

自分の名刺を作成しました

 自分で作った名刺を交換している写真

初めての名刺交換

マナーを確認して挑戦しました

子どもが一人で名刺交換をしている写真

名刺交換に再挑戦

今度は1人で出来ました

 チーバくんと一緒に記念撮影をしている写真

「チーバくんだ!」

チーバくんの名刺も受け取りました

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:043-223-4015

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?