第6回九十九里地域・南房総地域の水道用水供給事業体と県営水道の統合協議会
第6回統合協議会
1 会議概要
統合後の具体的な事業運営に係わる事務事業の調整方針などについて審議を行いました。また、統合基本計画を策定する上での基礎となる水需要予測結果などについて報告を行いました。
2 開催日
令和6年3月27日(水曜日)(オンラインによる開催)
3 出席者
- 協議会会長 千葉県知事 熊谷 俊人
- 協議会副会長 千葉県企業局長 吉野 美砂子
- 協議会副会長 九十九里地域水道企業団 企業長 田中 豊彦
- 協議会副会長 南房総広域水道企業団 企業長 太田 洋
- 委員 構成市町村長19名(代理出席を含む)
出席者名簿(PDF:95.9KB)
4 議題等
(1)あいさつ
(2)協議事項
- 協議第1号 水道事業の計画(認可の調整・申請)の取扱いについて
- 協議第2号 浄水施設の維持管理(機械・電気設備の保守点検)の取扱いについて
- 協議第3号 取水、導水、送水管付属施設の保守点検業務の取扱いについて
- 協議第4号 施設整備計画(基本的な考え方)について
(3)報告事項
- 報告第1号 事務事業の調整結果について
- 報告第2号 水需要予測について
(4)その他
5 会議資料
6 会議結果の概要
- 協議第1号から第4号について、原案の通り承認されました。
- 報告第1号から第2号について、報告を行いました。
- その他について、厚生労働省への要望書の提出、統合協議の進捗及び今後の協議予定について報告を行いました。
結果概要(PDF:133.5KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください