第3回九十九里地域・南房総地域の水道用水供給事業体と県営水道の統合協議会
第3回統合協議会
1 会議概要
統合後の事業運営の指針である統合基本計画の骨子素案について審議を行いました。また、暫定版として取りまとめた両地域の用水供給事業としての水需要予測について報告を行いました。
2 開催日
令和5年1月16日(月曜日)(オンラインによる開催)
3 出席者
- 協議会会長 千葉県知事 熊谷 俊人
- 協議会副会長 千葉県企業局長 山口 新二
- 協議会副会長 九十九里地域水道企業団 企業長 田中 豊彦
- 協議会副会長 南房総広域水道企業団 企業長 太田 洋
- 委員 構成市町村長19名(代理出席を含む)
出席者名簿(PDF:90.4KB)
4 議題等
(1)あいさつ
(2)議題
- 議案第1号 九十九里地域・南房総地域の水道用水供給事業体と県営水道の統合基本計画骨子素案について
(3)報告事項
- 九十九里地域・南房総地域の水需要予測(暫定版)について
(4)その他
5 会議資料
会議資料一式(PDF:499.1KB)
6 会議結果の概要
- 議案第1号について、統合後の事業運営の指針である統合基本計画の骨子素案を提案し、記載する項目や概要について原案どおり承認されました。
- 報告事項について、暫定版として取りまとめた両地域の用水供給事業としての水需要予測について報告が行われました。
- その他について、今後の統合基本計画の作成スケジュール等について説明が行われました。
結果概要(PDF:88.9KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください