ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害のある人への差別をなくし、理解を促進するために > 障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり > 障害のある人への理解を広げよう!障害のある人への配慮の具体例 > 目次【障害のある人に対する情報保障のためのガイドライン】 > 巻末資料【障害のある人に対する情報保障のためのガイドライン】
委員氏名 | 所属団体等 |
---|---|
石井明彦 | 株式会社舞浜コーポレーション |
植野圭哉 | 社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 |
金子楓 | 社会福祉法人あかねワークアイ・船橋 |
亀山浩 | 特定非営利活動法人ちば地域生活支援舎 |
平下豊 | 特定非営利活動法人千葉県中途失聴者・難聴者協会 |
星野厚志 | 特定非営利活動法人千葉盲ろう者友の会 |
御園政光 | 公益社団法人千葉県視覚障害者福祉協会 |
村山園 | 千葉県手をつなぐ育成会 |
與那嶺泰雄 | 千葉県発達障害者支援センター |
若菜洋好 | 千葉県立中央図書館 |
意見の募集期間:平成28年12月7日から12月26日まで
意見の提出状況:意見の提出者数18人、延べ意見数105件
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください