ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > ごみ・廃棄物・リサイクル > 3R(スリーアール) > 産業廃棄物の3R促進について > 令和2年度千葉県廃棄物リサイクル促進研修会の開催結果について
更新日:令和4(2022)年3月28日
ページ番号:406992
千葉県では、県内の優良な排出事業者、廃棄物処理事業者を増やし、廃棄物の適正処理及びリサイクルを促進するため、事業者を対象とした研修会を開催しています。
今年度は、排出事業者の廃棄物処理に関する専門的知識の向上を図るとともに、廃棄物の回収・処理に係る事例紹介等を通じて排出事業者と処理事業者間の相互の理解を深めることを目的として、排出事業者の団体である一般社団法人 千葉県環境保全協議会、処理事業者の団体である一般社団法人 千葉県産業資源循環協会と協力し、以下のとおり開催しました。
なお、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、Web録画配信により開催しました。
令和3年1月19日(火曜日)13時30分~16時
令和3年1月22日(金曜日)13時30分~16時
(※配信した内容は2日間とも同一です。)
「ZOOMウェビナー」によるWeb録画配信 ※事前申込制
講師:イーテラス株式会社 チーフコンサルタント 安井 智哉 氏
内容:企業の社会的責任(CSR)の一環として、資源の有効利用と循環型社会構築に対して貢献することが求められている中、廃棄物処理法の基本的な事項(主に排出事業者責任)及び廃棄物処理・リサイクルに潜むリスクとその管理方法等についてご講演いただきました。
講師:公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興(JW)センター 電子マニフェストセンター 情報サービス部 普及対策室長 新井 博司 氏
内容:電子マニフェストの周知と利用拡大のため、電子マニフェストに関する基本的な事項(そもそも電子マニフェストとは何なのか、また取り入れた経緯等)についてご講演いただきました。また、排出事業者によるマニフェスト交付時期の原則等が守られていない場合があることから、マニフェスト運用における注意すべきポイントを事例を交えてご講演いただきました。
講師:株式会社タケエイ 執行役員 営業本部副本部長 古舘 将司 氏
講師:株式会社東亜オイル興業所 環境マネジメント事業部 第一営業課 課長 舟瀬 直樹 氏
講師:三友プラントサービス株式会社 千葉営業所 所長 上野 恭裕 氏
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください