ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和4年(2022年) > ちば県民だより(令和4年5月号) > ちば県民だより(令和4年5月号)8面
更新日:令和6(2024)年2月1日
ページ番号:506952
※お出かけの際は、マスク着用など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。
県内で唯一の村「長生村」にある、九十九里浜の一松海岸。多くの人でにぎわう海水浴シーズンはもちろん、この時期の海岸散歩もおすすめです。どこまでも続く広い空と海、爽やかな潮風が心地よく、水平線から昇る朝日がキラキラと水面を照らします。足元には淡いピンクの「ハマヒルガオ」が咲き、初夏の海岸をかわいらしく彩ります。九十九里浜の自然を感じながらゆっくり海岸を散策して、リフレッシュしてみませんか。
場所 長生郡長生村一松字塩浜(しおはま)地先
交通 九十九里有料道路「長生IC」から車で1分。無料駐車場あり(400台)。JR外房線茂原(もばら)駅からバス「一ツ松海岸」下車徒歩5分
問い合わせ 長生村観光協会(事務局:長生村産業課) TEL 0475-32-2114
「飛ノ台貝塚」は、日本で最初に炉穴(ろあな)(屋外の調理場)が発見されたことでも有名な縄文時代の遺跡で、住居跡25軒、炉穴約400基、貝塚約40カ所が発見されています。館内では、美しい文様の土器など数多くの出土品が見られる他、模型やパネルで当時の様子を分かりやすく解説。隣接する公園では住居跡や貝塚が復元展示されています。週末には楽しいワークショップもあり、子どもと一緒のお出かけにもおすすめです。
場所 船橋市海神(かいじん)4-27-2/JR船橋駅からバス「海神中学校前」下車徒歩1分。東武野田線(アーバンパークライン)新船橋駅から徒歩8分。無料駐車場あり(6台)
休館日 月曜日、祝休日の翌日(土曜日・日曜日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日)※5月3日から5日は開館
料金 一般110円、高校生以下50円、未就学児・市内在住の中学生以下は無料
問い合わせ 飛ノ台史跡公園博物館 TEL 047-495-1325
流山高等学園では、「挑戦と創造」を合言葉に、資格取得、国際交流、環境や地域を意識したものづくりに力を入れています。
これまで、製品を見た企業からの依頼で製作した卓球台脚部木製カバーが東京2020オリンピックで使われたり、2018(平成30)年の西日本豪雨で被災した愛媛県の小学校にデスクチェスト(袖机)を製作するなど、県内外で社会貢献につながる活動に取り組んできました。また、現在は流山市の特産品「みりん」を生かしたお菓子作りに挑戦。作った商品は、校内の喫茶店「Nカフェ」で生徒が販売します。地域の人と関わりながら学ぶことで、新しい可能性を引き出します。
生徒たちが作って販売する製品は、木工製品やガラス製品、園芸品や陶芸品、農産品など多岐にわたります。丁寧に作り上げられた製品は、学校近くの駅や地域で開催されるイベントなどで販売されます。その品質の高さから人気を博し、流山市のふるさと納税の返礼品として採用されたものもありました。
6月12日(日曜日)に開催される県民の日記念行事「ちばワクワクフェスタ2022」では県立市川大野高等学園と合同で特設ブースを出店。自慢の製品を福祉・流通サービス科の生徒たちが心を込めて販売します。ぜひ実物をご覧ください!
流山高等学園の概要
園芸技術科、工業技術科、生活技術科、福祉・流通サービス科の専門学科に合計8つのコースが設置されている県立の高等特別支援学校。流山市内に2つのキャンパスがあります。
問い合わせ 県立特別支援学校流山高等学園 TEL 04-7148-0200
さやいんげん 80グラム
ベーコン 50グラム
ニンニク 1片
赤唐辛子 1本
スパゲティ 200グラム
水 1.5リットル
塩 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
コショウ 少々
(1人分/約340キロカロリー 脂質18.2グラム 食塩相当量0.9グラム)
スパゲティをゆでる時は、お湯に対して1%の塩を入れます(お湯1リットルの場合は塩10g)。野菜とスパゲティを一緒にゆでると時短になります。
〔調理協力・千葉伝統郷土料理研究会〕
県内の産出額は全国第1位。県産の旬は5月です。豆と野菜の要素を併せ持つため、栄養満点。濃い緑色で、豆の膨らみが小さく細いものを選びましょう。
問い合わせ 県報道広報課 TEL 043-223-2241
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください