県水だより(令和2年度)
第236号(1月1日)
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。
主な掲載内容
- 上下水道料金の第二期徴収一元化が令和3年1月から始まりました(Q&A)
- 令和元年度上水道事業決算の概要、災害時や事故時の即応体制を強化しています、中期経営計画とは
- 貯水槽水道の適正な管理をお願いします、新春クロスワード、各種お知らせ
第235号(9月1日)
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。
主な掲載内容
- 9月1日は防災の日!(県営水道の災害対策や自宅でできる備えなど)
- 令和3年1月から、上下水道料金の第二期徴収一元化が始まります
- 水道週間ポスター・標語コンクール作品募集、水道出前講座の募集、県水クイズ
第234号(5月25日)
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。
主な掲載内容
- 千葉県営水道は、安心・安全な水道水をお届けします!(新型コロナウイルス感染症関係記事)
- 水道Q&A
- 水道週間ポスター・標語コンクール入賞作品紹介
第233号(4月5日)
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。
主な掲載内容
- パソコンやスマホから、千葉県営水道がもっと便利に!(「引越れんらく帳」の導入ほか)
- 平成2年度当初予算と主要事業
- キュキュッと参上!ポタリちゃん(マンガ)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください