ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年7月16日

ページ番号:685631

インデックス&ミニ・トピックス(県教委ニュースVol.336)

インデックス

インデックス(目次) ページ
県教育委員会の国際教育交流について 1.2
インデックス&ミニ・トピックス、教育長コラム 3

読書バリアフリー資料紹介セットの貸出を始めました

4
長生特別支援学校   安全功労者   内閣総理大臣表彰   受賞 5

令和5年度「魅力ある県立学校づくり大賞」優秀賞:長生特別支援学校

6
県立千葉中学校   学校説明会のお知らせ 7
県立東葛飾中学校   学校説明会のお知らせ 8
子どもと親のサポートセンター相談窓口の紹介 9
県内学校ミニ・ニュース(流山市立流山小学校) 10

イベント情報(生涯学習課・文化振興課・競技スポーツ振興課・生涯スポーツ振興課)

別冊

ミニ・トピックス    ビーチコーミング(海岸の清掃)を実施   ~チェコの高校生と海をとおして体験交流~(県立大原高等学校)

   大原高校では、アカウミガメの産卵場所として知られる、いすみ市の日在浦海岸でビーチコーミング(海岸清掃)を毎年実施しています。今年度は大原高校1年生98名とチェコ・プラハの高校生18名が参加して6月26日(水曜日)に海岸清掃を行いました。

 環境保護・地域美化活動をとおし、海外の高校生と交流を行うことで、互いの理解・知識を深め、将来の選択肢を増やすための新たな視点を学ぶ、とても良い機会となりました。

海岸清掃の様子1

海岸清掃の様子2

暑い中、頑張りました!

集合写真

海をバックに記念撮影!

 

教育の舞台でつながる思い~教育長コラム

   総合体育大会、吹奏楽コンクールなど、日頃の部活動の成果を発揮する大きな大会が近づいています。これまでに、高校野球千葉大会や高校総体の会場で見た生徒たちの真剣な表情、力いっぱい仲間を応援する姿は、きらきらとして、とても眩しく感じました。部活動に対しては様々な意見があり、改善を急ぐべき点もありますが、部活動が子供たちの「人としての成長」を促す役割を担っていることは、一つの事実だと思います。私が最も願うことは、子供たちに「心豊かに健やかに」生きてほしいということです。心豊かとは、心が貧しくないということです。貧しい心は、他人を羨み、妬み、自分の幸せばかり望みます。もし、試合でミスをした仲間を責めたり、選手に選ばれなかったことで誰かを恨んで意地悪をしたりするような貧しい心が生まれるなら、「心・技・体を鍛える」という言葉を思い出してほしいです。「技」より「心」が先なのです。勝つことも大切ですが、相手の優れた点を称賛し、傷ついた仲間を思いやることのできる、豊かな心を育むことを、指導者も子供たちも忘れずにいてほしいと思います。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:043-223-4015

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?