ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年12月5日

ページ番号:540590

心のバリアフリー教育

心のバリアフリー教育とは、これまでのオリンピック・パラリンピックを活用した教育の成果を無形のレガシーとして受け継ぎ、共生社会の形成を目指して学校と地域等が連携・協働し、障害のある人や高齢者等を含めた他者の理解を深めるとともに、パラスポーツなどを通じて、相互に支え合い、認め合える心を育てる教育のことです。

オリンピック・パラリンピック教育(平成29年度から令和3年度)

心のバリアフリー教育の推進計画

1.教員の資質向上の取組

  • 児童生徒、保護者、地域住民等への教育や理解の推進のため、教員の資質向上を図る研修を実施する

2.児童生徒の意識向上と家庭・地域等への普及啓発の取組

  • 先進的な取組の実践や県内全域への取組拡大の役割を担うために地域拠点校を指定し、支援する
  • パラアスリートを招聘してのパラスポーツ体験や地域住民等との交流を実施する

心のバリアフリー教育地域拠点校

3.更なる発展・継続のための取組

  • 各校の取組内容をWebページや県広報紙で広報するとともに、今後の取組のインセンティブとするため顕彰制度を創設する

グッドプラクティス顕彰

Webページや広報紙の掲載

夢気球(心のバリアフリー教育の内容のみ抜粋)
県教委ニュース(心のバリアフリー教育の内容のみ抜粋) 

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課政策室

電話番号:043-223-4177

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?