ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 多様性尊重・人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 千葉県男女共同参画推進連携会議 > 「令和3年度第1回地域・教育合同部会」の開催結果について(11月15日開催)
職場、学校、地域、家庭など、社会の様々な分野における男女共同参画の自主的な取組を推進するために設置した「千葉県男女共同参画推進連携会議」にて、令和3年度第1回地域・教育合同部会を、11月15日に開催しました。
今回の講演では、「アンコンシャス・バイアス ~知って、気づいて、対処する~」をテーマに、地域・教育の分野にも大きな影響を与えているアンコンシャス・バイアスについて、ワークショップも交えてお話ししていただきました。
令和3年11月15日(月曜日)14時00分から15時40分まで
Zoom配信
講師:杉本美晴(一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 理事、アットワンス株式会社 代表取締役)
29名
千葉県男女共同参画推進連携会議、千葉県
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください