ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 口・歯の健康 > むし歯予防におけるフッ化物の応用に関する資料

更新日:令和6(2024)年12月12日

ページ番号:4477

むし歯予防におけるフッ化物の応用に関する資料

むし歯予防におけるフッ化物の応用に関する資料ならびにリーフレット及び報告書を作成しました。
以下PDFファイルで掲載しています。

フッ化物洗口実施状況について

県では、学童期を中心に、県民の皆さんのむし歯をさらに減らしていくため、厚生労働省が令和4年12月に示した「フッ化物洗口の推進に関する基本的な考え方」に基づき、予防効果や安全性が高く、公衆衛生的にも大変優れているフッ化物洗口事業を推進しています。

県内では、456施設、82,448人の子どもたちがフッ化物洗口を実施しています。前年度と比較し、実施施設数で30パーセント、実施人数で41パーセントの増加となりました。(令和6年3月時点)

 

フッ化物洗口実施状況について

フッ化物洗口(フッ化物)パンフレット

平成22年度作成

平成23年度作成

平成24年度作成

ポスター(平成21年3月)

リーフレット

平成30年度作成

平成28年度作成

平成24年度作成

平成20年度作成

平成18年度作成

平成17年度作成

(令和版)フッ化物洗口マニュアル(令和5年3月)

フッ化物洗口マニュアル補足版(平成21年3月)

フッ化物洗口マニュアル(平成19年7月)

平成20年度フッ化物洗口普及モデル事業実績報告書

平成19年度フッ化物洗口普及モデル事業実績報告書

平成18年度フッ化物洗口普及モデル事業実績報告書

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康づくり支援課食と歯・口腔健康班   担当者名:口腔保健支援センター

電話番号:043-223-2667

ファックス番号:043-225-0322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?