ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年4月13日

ページ番号:577905

令和4年度実践例集

実践例集のダウンロード(PDFファイル)

県教育委員等参観校実践例

実践例集一覧

市町村立学校

学校名

類別

テーマ

形態等

木更津市立木更津第二小学校

キャリア教育

本校の取組(キャリア教育)について

授業参観(参観者:学校評議員)を併せて実施
学校評議員会を兼ねて実施

山武市立松尾小学校

あいさつ
学校・家庭・地域でしっかりとしたあいさつができる子供たちを育てるためにできること
授業参観(参観者:学校運営協議会委員)を併せて実施
学校運営協議会を兼ねて実施
佐倉市立根郷中学校 家庭教育 子どもの健やかな成長のための家庭教育の在り方 講演会後、グループディスカッションを実施
市川市立須和田の丘支援学校 地域連携 地域とともにある学校づくり、地域と学校の連携・協働について
授業参観(参観者:学校運営協議会委員)を併せて実施
学校運営協議会を兼ねて実施

県立学校

学校名

類別

テーマ

テーマ

県立旭農業高等学校

地域連携・防災

魅力ある学校づくりに向けた取組状況について

他行事(授業参観・文化祭・部活動公開)と併せて実施

県立小見川高等学校

地域連携
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)への移行に伴う小見川高校と地域との今後の連携の可能性を探る。

授業参観も併せて実施

県立木更津高等学校

地域連携・防災

ICT機器を活用した教育活動

開かれた学校づくり委員会、校内参観、生徒の研究発表を併せて実施

県立桜が丘特別支援学校

地域連携・オリパラ推進

桜が丘の魅力を伝え、発信しよう

学校運営協議会を兼ねて実施
生徒による発表、意見交換

お問い合わせ

所属課室:教育振興部生涯学習課学校・家庭・地域連携室

電話番号:043-223-4167

ファックス番号:043-222-3565

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?