ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 生涯学習・社会教育 > 学校・家庭・地域の連携 > 開かれた学校づくり > 学校を核とした県内1000か所ミニ集会 > 令和3年度実践例集
更新日:令和4(2022)年5月12日
ページ番号:503346
「学校を核とした県内1000か所ミニ集会」も20年が経過し、県内各学校での地域と連携した、工夫ある実践が定着してきました。
しかし、令和3年度も新型コロナウイルス感染症の影響を受け、中止せざるを得ない学校も多数ありました。そのような状況下でも、「保護者や地域住民と学校職員が、教育について膝を交えて本音で語り合う」場として重要な役割を担い続けていくために、ミニ集会のねらいと実施の基本原則を確認することが大切です。
令和2年度に引き続き、集まらずに工夫して実施した実践例(オンライン・動画配信)と、参集が難しい状況にありながらも可能な範囲で実施してくださった実践例を紹介いたします。また、県教育委員が参観した学校の実践例も併せて紹介いたします。今後のミニ集会実施の参考として御活用ください。
実施の基本原則
1 県内全公立(政令市を除く)小・中・高・義務教育諸学校・特別支援学校において実施する。
2 開催内容及び方法は、企画の段階から学校がPTA役員、学校評議員、県立学校における「開かれた学校づくり委員会」などと連携をとりあって検討し、独自の創意工夫により行う。
3 開催時期は、各学校の実情に合わせた都合のよい時期に行うものとする。
4 開催日時は、地域住民が参加しやすい日時を設定する。
※「学校を核とした県内1000か所ミニ集会」のねらいについては、親ページに掲載しています。
学校名 |
テーマ |
日程・流れ |
---|---|---|
浦安市立堀江中学校 |
東日本大震災から学び、私たちにできること |
|
船橋市立船橋中学校 船橋市立船橋小学校 船橋市立夏見台小学校 船橋市立八栄小学校 |
通学路・通学経路の安全について |
|
柏市立土小学校 |
地域とともに創る学び |
|
学校名 |
テーマ |
日程・流れ |
---|---|---|
我孫子市立白山中学校 我孫子市立我孫子第一小学校 我孫子市立我孫子第四小学校
|
「コミュニティ・スクールについて」 ~白山中学校区のコミュニティ・スクールをどのように築いていくか考える~ |
|
四街道市立四街道中学校 四街道市立四和小学校 四街道市立和良比小学校 |
共生社会の実現に向けた学校・家庭・地域の連携(特別支援教育) |
|
学校名 |
テーマ |
日程・流れ |
---|---|---|
千葉県立野田特別支援学校 |
障害者スポーツをお通した地域との関わり |
|
香取市立山田小学校 香取市立山田中学校 |
令和3年度定期健康診断結果について 新型コロナウイルス感染症について 学校医・学校指導医からの御指導 |
|
千葉県立浦安高等学校 |
令和4年度教育計画策定に向けて スクール・ポリシーについて |
|
船橋市立船橋特別支援学校 | 健康で安全な学校生活を目指して |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください