ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年4月13日

ページ番号:354481

令和元年度実践例集

実践例集のダウンロード(PDFファイル)

実践例集一覧

小学校

学校名

類別

テーマ

形態等

八千代市立大和田西小学校

防災

「防災について考えよう」

講演会、グループ討議

学校が主体となり実施

鎌ケ谷市立五本松小学校

子育て

「学校に行きたくない!」

~思春期のメンタルヘルスと不登校~

講演会、グループワーク

学校と鎌ケ谷市健康増進課が主体となり実施

勝浦市立総野小学校

読書

「親子で一緒にワクワク!

~読書の楽しさ~」

講演会、分科会、授業参観、読み聞かせ

学校とPTAが主体となり実施

富津市立環小学校

防災

防災・減災について

~いざというときのために~

講演会、意見交換、授業参観及び学年懇談会

学校とPTAが主体となり実施

中学校

学校名

類別

テーマ

形態等

松戸市立松戸第四中学校

地域連携

地域との連携について

全体会、意見交換、文化祭(行事)

学校が主体となり実施

佐倉市立臼井西中学校

地域連携

地域で育む子供の未来

分科会、授業参観

学校、PTA、学区長会長組織が主体となり実施

神崎町立神崎中学校

情報モラル教育

情報について理解を深め、情報モラルについて考えよう~「情報」って何だろう?~

全体会、合唱コンクール(行事)

学校が主体となり実施

東金市立東金中学校

魅力ある学校づくり

学校評価の結果から課題と改善点について

全体会(懇談会)

学校が主体となり実施

県立学校

学校名

類別

テーマ

形態等

千葉県立幕張総合高等学校

地域連携

防災

地域とともに歩む学校づくり

~10年後の幕張総合高校を見据えて、総合学科としての今~

全体会、分科会、授業参観、開かれた学校づくり委員会

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

八千代西高等学校

地域連携

地域とともに歩む学校づくりを目指して

全体会、協議、授業公開、開かれた学校づくり委員会

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

特別支援学校市川大野高等学園

地域連携・防災

本校の教育活動と地域防災について

全体会、学校参観

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

銚子特別支援学校

地域連携・オリパラ推進

本校保護者・職員・地域住民とのオリパラ交流会

 

全体会、パラスポーツ&レクリエーションスポーツ体験

学校が主体となり実施

お問い合わせ

所属課室:教育振興部生涯学習課学校・家庭・地域連携室

電話番号:043-223-4167

ファックス番号:043-222-3565

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?