ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年6月25日

ページ番号:679762

インデックス&ミニ・トピックス(県教委ニュースVol.335)

インデックス

インデックス(目次) ページ
2024活躍が期待される少年・少女「チームちば」の紹介 1
インデックス&ミニ・トピックス 2

令和6年度第2回千葉県教育委員会会議(定例会)の内容について

3
展示リニューアル! 発掘で見つかった「石器」を公開中 4
県内学級担任紹介(市川市立福栄中学校) 5
イベント情報(生涯学習課・競技スポーツ振興課) 別冊

ミニ・トピックス    全国初!「衛生用品防災備蓄自動販売機」を設置しました。(県立八街高等学校)

衛生用品防災備蓄自動販売機の写真

   県立八街高等学校では、東日本大震災・能登半島地震等の大規模地震や集中豪雨等の非常変災時の備えと防災に対する生徒の関心や意識を高めるため、これまでも非常食や保温シート等の備蓄を行っておりました。それに加え、この度、大塚製薬グループ  大塚ウェルネスベンディング株式会社の協力のもと、「衛生用品防災備蓄自動販売機」を設置し、5月31日(金曜日)に説明会及び発表会を開催いたしました。

   この自動販売機は、災害発生時には衛生用品・飲料・食品を提供する備蓄庫として、平常時には防災情報の提供媒体として機能します。「衛生用品防災備蓄倉庫 併設型」の設置は千葉県で初めてとなり、同併設型自動販売機の学校への設置は全国でも初めてとなります。

 

教育の舞台でつながる思い~教育長コラム

   令和3年6月28日、八街市で下校途中の児童が巻き込まれる悲しい事故が起きました。飲酒運転のトラックによるものでした。朝、「行ってきます。」と家を出た子供が元気に「ただいま。」と帰って来ない。それがどんなに辛く悲しいことか、今も胸が痛くなります。事故の後、千葉県では、「飲酒運転の根絶を実現するための条例」を制定し、県警を中心に「千葉県飲酒運転根絶計画」に基づく取組を進めています。この計画では、公職にある者の飲酒運転の根絶を目標の1つに掲げていますが、計画に掲げるまでもなく、子供たちの健やかな成長を守る教職員は、飲酒運転などするはずがないのです。万一、お酒を飲んでハンドルを握りそうになったら、子供たちの笑顔と真っすぐな瞳、日々支え合い励まし合う職場の同僚、仲間たちのことを思い出して、心にブレーキをかけてください。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:043-223-4015

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?