ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化・文化財 > 文化財 > 市町村別の国・県指定および国登録文化財 > 安房エリアの市町 > 鴨川市の国・県指定および国登録文化財 > 鴨川市の記念物
番号 | 指定 ・登録 |
類別 | 文化財名 | 現所在地・伝承地 | 所有者・伝承者 (管理責任者) |
指定・登録日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国 指定 |
特別天然記念物 | 鯛の浦タイ生息地 | 鴨川市小湊223-1他 | 国・他 (鴨川市) |
大正11年3月8日 |
2 | 国 指定 |
記念物(天然記念物) | 清澄の大スギ | 鴨川市清澄322 | 清澄寺 | 大正13年12月9日 |
3 | 県 指定 |
記念物(史跡) | 古泉千樫誕生地 | 鴨川市細野 | 個人 | 昭和44年1月10日 |
4 | 県 指定 |
記念物(名勝) | 仁右衛門島 | 鴨川市太海浜 | 個人 | 昭和10年3月26日 |
5 | 県 指定 |
記念物(名勝) | 鴨川大山千枚田 | 鴨川市釜沼 | 個人 | 平成14年3月29日 |
6 | 県 指定 |
記念物(天然記念物) | 明神ノ鯛 | 鴨川市城戸地先 | 鴨川市 | 昭和10年3月26日 |
7 | 県 指定 |
記念物(天然記念物) | 天津のまるばちしゃの木 | 鴨川市天津2950 | 神明神社 | 昭和10年11月12日 |
8 | 県 指定 |
記念物(天然記念物) | 清澄のモリアオガエル | 鴨川市清澄322-1 | 清澄寺 | 昭和40年4月27日 |
9 | 県 指定 |
記念物(天然記念物) | 鴨川のバクチノキ群生地 | 鴨川市古畑 | 悉地院他 | 昭和50年12月12日 |
10 | 県 指定 |
記念物(天然記念物) | 鴨川の枕状溶岩 | 鴨川市太海百目木122-1 | 千葉県 | 平成5年2月26日 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください