ここから本文です。
この会議は終了しました。
発表日:令和7年1月9日
県土整備部港湾課
令和7年1月23日(木曜日) 午後2時から
エルシオンKISARAZU
千葉県木更津市富士見3-1-1
検討会構成員(学識経験者、港湾利用者、行政機関等)21名
木更津港長期構想(案)について
5名(報道関係者は除く)
傍聴を希望される方は、1月16日(木曜日)午後5時までに、メールかFAX により、住所(所在地)、氏名(団体名・職・氏名)、電話番号等の連絡先を記載し、港湾課までお申込みください。
件名は「【傍聴希望】木更津港長期構想検討会」としてください。
ファックス:043-227-0928
メール:kouwanka(アットマーク)pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
先着順に受付け、定員になり次第締め切ります。
会議結果の概要は、後日、県のホームページに掲載する予定です。
その他、事務局の指示に従ってください。
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください