ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和6年(2024年) > ちば県民だより(令和6年8月号) > ちば県民だより(令和6年8月号)8面
更新日:令和6(2024)年8月5日
ページ番号:690410
1591(天正19)年から続く歴史ある朝市。日本三大朝市の一つといわれ、週末には約40店が立ち並び、多くのお客さんが訪れています。
勝浦ならではの魚介や干物だけでなく、旬の野菜や果物なども販売。出店者の皆さんはとてもフレンドリーで、食材の調理方法など会話も弾みます。朝から営業している食堂や、地元食材を使った食べ歩きグルメも見逃せません。
暑い夏のお出かけは朝がおすすめ!マイバッグ片手に旬の食材を探しに行きませんか。
会場 下本町朝市通り(毎月1日から15日)、仲本町朝市通り(毎月16日から月末)
交通 JR勝浦駅から徒歩10分。圏央道「市原鶴舞IC」から車で40分(市営駐車場をご利用ください)
開催時間 6時30分から11時ごろ
※売り切れ次第、早じまいするお店もあります。
定休日 毎週水曜日・元日(8月14日は営業)
問い合わせ先 一般社団法人勝浦市観光協会 電話番号 0470-73-2500
「戸定」とは明治以前からの地名です。1884(明治17)年に水戸藩最後の藩主・徳川昭武(とくがわあきたけ)の私邸「戸定邸」が建てられ、現在はその周辺が公園として整備されています。
公園内にある戸定歴史館では、松戸徳川家伝来品など昭武や兄・慶喜(よしのぶ)ゆかりの品を展示。9月1日(日曜日)まで開催中の夏季展「戸定だより 絵葉書から見る暮らし」では、きれいな市販品や写真入りの自作のものなど、当時の絵葉書を通して徳川家の人々の交流や暮らしを読み解きます。
開館時間 9時30分から17時(16時30分最終入館)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始・展示替え期間
場所 松戸市松戸714-1(戸定が丘歴史公園内)
交通 JR松戸駅から徒歩10分。東京外環自動車道「松戸IC」または「三郷南IC」から車で10分(無料駐車場46台)
入館料 一般150円、高校・大学生100円(中学生以下・障害者手帳などをお持ちの方とその介護者1人無料)
問い合わせ先 戸定歴史館 電話番号 047-362-2050
HP 戸定歴史館/松戸市
市内に33ものゴルフ場がある市原は、まさにゴルフの街。市原高校では、1年生の全クラスでゴルフ体験授業を実施しています。体験により生徒が競技の魅力を知るだけでなく、関連する仕事に興味を持つきっかけにもなっています。
ゴルフ場に欠かせない芝や樹木の管理を学べるのが、園芸科緑地管理コースです。3年生は、毎週2回の芝刈り実習を通して、芝の性質や機械操作を学んでいます。
6月の実習では、自分たちで機械を調整して仕上がりの長さを設定。夏の日差しで芝が傷まないよう、長めに刈りました。機械が大好きだという田畑(たばた)さんは、実習の感想を「障害物のある場所や斜面を刈るのが難しい」と話してくれました。また、長島(ながしま)さんは「卒業後はゴルフ場でコース管理の仕事をしたい」とのこと。学んだ知識を生かし、地域で活躍してくれるのが楽しみです。
今後の管理は肥料と除草がポイント。これからも、さらに技術を磨いていきます。
市原高等学校
令和元年に旧鶴舞桜が丘高校と旧市原高校が統合し、普通科(普通・商業・福祉コース)、園芸科(野菜・草花・緑地管理コース)を設置。「地域共創・自主自律」の校訓の下、地域に貢献できる人材育成に取り組んでいます。
問い合わせ先 県立市原高等学校 電話番号 0436-92-1541
HP 千葉県立市原高等学校
(1人分/約420キロカロリー 脂質17.5グラム 食塩相当量0.9グラム)
アジ(三枚おろし)…2尾分(300グラム)
玉ネギ…3分の1個(100グラム)
ニンジン…4分の1本(30グラム)
キュウリ…2分の1本(50グラム)
エリンギ…1本(40グラム)
塩・酒・片栗粉・油…適量
A.酢…50cc
A.だし汁…100cc
A.砂糖…大さじ1
A.しょうゆ…大さじ2分の1
A.塩…少々
赤唐辛子(輪切り)…2分の1本
アジはじっくり揚げると、小骨までやわらかくなり、食べやすくなります。
味が良いから「アジ」という名前になったといわれます。また、特に旧暦の3月ごろ(新暦の3月下旬から5月上旬)から味が良くなることから、魚へんに参という字が当てられて「鯵」と書くといわれています。
問い合わせ先 県報道広報課 電話番号 043-223-2241(調理協力・千葉伝統郷土料理研究会)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください