ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 子育て支援 > 次世代育成支援 > (仮称)千葉県こども計画策定会議

印刷

更新日:令和7(2025)年3月17日

ページ番号:687098

(仮称)千葉県こども計画策定会議

千葉県では、令和6年度に県のこども計画(計画年度令和7年度から令和11年度)の策定を進めるため、「(仮称)千葉県こども計画策定会議」を設置しました。

1.概要

(仮称)千葉県こども計画策定会議の概要
審議会等名称 (仮称)千葉県こども計画策定会議
設置年月日 令和6年6月20日
設置根拠

(仮称)千葉県こども計画策定会議設置要綱(PDF:106.1KB)

会議の設置要綱が掲載されています。

構成団体等一覧

(仮称)千葉県こども計画策定会議構成員名簿(PDF:320.9KB)

会議の構成員名簿が掲載されています。

業務内容

(1)(仮称)千葉県こども計画の策定に関すること。
(2)その他こども施策の推進に関し必要な事項に関すること。

会議 公開

2.スケジュール等

開催日時 令和7年3月25日(火曜日) 午前10時から
場所

ホテルプラザ菜の花 3階「菜の花」

議題(予定)

(1)「千葉県こども・若者みらいプラン」の案について

(2)その他

備考 詳細

3.開催結果

第1回(仮称)千葉県こども計画策定会議
日時 令和6年7月18日(木曜日)午前10時から

議題

(1)「(仮称)千葉県こども計画」の策定について
(2)その他

議事録(PDF:346.6KB)

会議の議事録が掲載されています。

出席者(PDF:331.6KB)

会議の出席者が掲載されています。

会議資料

資料1 (仮称)千葉県こども計画について(PDF:928.7KB)

「計画策定の考え方」、「基本理念及び基本方針」、「施策体系イメージ」について掲載されています。

資料2 (仮称)千葉県こども計画の位置づけ(PDF:125.6KB)

「計画の位置づけ」について掲載されています。

資料3 こども・若者や子育て家庭を取り巻く状況(PDF:2,366.3KB) 

「こども・若者や子育て家庭を取り巻く状況に係る基礎資料」について掲載されています。

資料4 (仮称)千葉県こども計画策定に向けたスケジュール(PDF:332.4KB)

「会議のスケジュール」、「こどもの意見聴取のスケジュール」等について掲載されています。

 

第2回(仮称)千葉県こども計画策定会議
日時 令和6年9月10日(火曜日)午後2時から

議題

(1)「(仮称)千葉県こども計画」の素案について
(2)その他

議事録(PDF:397.7KB)

会議の議事録が掲載されています。

出席者(PDF:334.8KB)

会議の出席者が掲載されています。

会議資料

【資料1-1】(仮称)千葉県こども計画素案概要(PDF:491.4KB)

「(仮称)千葉県こども計画素案概要」が掲載されています。

【資料1-2】(仮称)千葉県こども計画具体的施策(素案)

表紙~目次(PDF:16KB)

I 全てのこども・若者を支える(PDF:3,490.1KB)

※ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

II ライフステージに応じて支える(PDF:2,371.8KB)

III 社会全体で子育てを支える(PDF:505.1KB)

「(仮称)千葉県こども計画具体的施策(素案)」が掲載されています。

【資料2】御意見と県の考え方(PDF:897.4KB)

第1回(仮称)千葉県こども計画策定会議及び県内市町村からの御意見について、県の考え方が掲載されています。

【資料3】こどもの意見聴取について(PDF:77.3KB)

こどもの意見聴取について掲載されています。

【資料4】調査結果〈速報版〉(PDF:247.4KB)

「(仮称)千葉県こども計画策定に係るこどもの意見反映のための調査結果」の速報版が掲載されています。

 

第3回(仮称)千葉県こども計画策定会議
日時 令和6年12月20日(金曜日)午前10時から

議題

(1)「千葉県こども・若者みらいプラン」の原案について
(2)その他

 議事録(PDF:466.7KB)

 会議の議事録が掲載されています。

出席者(PDF:333.1KB)

会議の出席者が掲載されています。

会議資料

【資料1-1】計画概要(PDF:432.2KB)

「千葉県こども・若者みらいプラン(原案)」の概要が掲載されています。

【資料1-2】計画原案

表紙~目次(PDF:278.1KB)

第1章 計画策定にあたって(PDF:361.5KB)
第2章 こども・若者や子育て家庭を取り巻く状況(PDF:5,234.4KB)

※ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。
第3章 計画の基本的事項(PDF:365.6KB)
第4章 具体的施策の展開 施策の柱I(PDF:5,290.7KB) 

※ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。
第4章 具体的施策の展開 施策の柱II(PDF:2,618.5KB) 
第4章 具体的施策の展開 施策の柱III(PDF:925.3KB)
第5章 推進体制及び進行管理(PDF:158.8KB)

第6章 施策推進の目標(PDF:349KB)

「千葉県こども・若者みらいプラン(原案)」が掲載されています。

【資料2-1】こども計画策定会議及び県内市町村からの御意見と対応案(PDF:1,061.6KB)

第2回(仮称)千葉県こども計画策定会議及び県内市町村から頂いた御意見について、県の対応案が掲載

されています。

 【資料2-2】こども・若者からの御意見と対応案(PDF:547.1KB)

アンケートやワークショップ等でこども・若者から頂いた御意見について、県の対応案が掲載されています。

【資料3】(仮称)千葉県こども計画策定に係るこどもの意見反映のための調査結果〈概要版〉(PDF:1,125.6KB)

「(仮称)千葉県こども計画策定に係るこどもの意見反映のための調査結果」の概要版が掲載されています。

【資料4】少子化に関する若い世代の意識等調査結果(抜粋)〈速報版〉(PDF:941.4KB)

「少子化に関する若い世代の意識等調査結果(抜粋)」の速報版が掲載されています。

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部子育て支援課こども未来室

電話番号:043-223-2656

ファックス番号:043-222-9939

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?