ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年11月15日
ページ番号:569567
幼児期は生涯にわたる人格形成の基礎をつくる重要な時期であり、こどもが自然に触れて生活することがこどもの成長にとって大きな意味を有しています。
しかしながら、近年は幼児期に自然に直接触れる機会が減少しています。
その一方で、こどもたちに自然に直接触れる機会をより多く持たせるため、数多くの施設や団体等が、自然を活用した保育や幼児教育を積極的に取り入れて活動しています。
そこで、
千葉県のこどもたちに、より多くの自然に触れてほしい
自然を活用した保育を実践している施設、団体を支援したい
自然を活用した保育を行う施設、団体のすそ野を拡げたい
という思いから、県では、自然体験活動を通じてこどもの主体性や創造性等を育む「自然環境保育」に取り組む幼稚園・保育所・認定こども園・認可外保育施設等の活動を支援する「ちば・うみやま保育(千葉県自然環境保育認証制度)」を令和5年度から開始しました。
「千葉県自然環境保育認証制度」リーフレット(PDF:792.4KB)
「千葉県自然環境保育認証制度実施要綱」(PDF:721.7KB)
自然体験活動のための経費等への補助(詳細は、「千葉県自然環境保育認証団体向け補助金」を参照)
安全管理に関する研修会や認証団体交流会への参加
認証団体の活動の紹介、市町村等への情報提供
ちば・うみやま保育の認証について(団体向け)
令和7年度の認証申請の受付については、令和7年1月頃お知らせします。
認証申請をする場合は、必ず受講してください。
研修の申込については、以下のページをご確認ください。
ちば・うみやま保育認証団体向け補助金(認証団体向け)
認証団体は、毎年度、県に対して活動報告書を提出する必要があります。
※補助金の交付の有無に関わらず提出が必要です。
千葉県自然環境保育活動報告書(第7号様式)(ワード:35.2KB)
千葉県自然環境保育活動報告書(第7号様式)(PDF:29.4KB)
所属課室:健康福祉部子育て支援課子育て支援班
電話番号:043-223-2317
ファックス番号:043-222-9939
メールアドレス:shizenhoiku(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告 宣伝メールの送信を拒否いたします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください